홈으로 이동하기 이벤트페이지로 이동하기 사업자정보로 이동하기

私の顔のクエスチョンマーク[?]
ワイで ピリオド を打つ。[.]

 

리뷰

진료과목 両顎手術
제목 開放咬合、非対称、顎なし 両顎手術+インビザライン校正 WHY口腔顎顔面外科・歯科医院


ワイ口腔顎顔面外科で手術を受け3ヶ月がたちました!


顎の非対称と開閉咬合、顎なしの治療目的で手術を行いました。

手術前の写真を見ると噛み合わせてみても前歯は合わず、左右が歪んでいました!

矯正治療だけでは治療が不可能なケースだと知り、両顎手術について調べました。


ワイでカウンセリングを受けてみて、ct、X線撮影後、院長が直接問題点と改善ポイント、

手術後の変化などについて詳しく相談に乗ってくれました。 

カウンセリング後、室長も手術について詳しい案内をしてくださり、院長が行った手術の術例写真、

YouTubeをチェックしてみて、美容、安全すべてを本当に丁寧にされているところで手術決めることになりました。

 

悩み:開閉咬合、非対称、無顎

WHYをした選択理由: カウンセリングの検査を通じて正確に診断していただき、手術の長所と短所、改善される点について正確に説明してくれた。 

                             口腔顎顔面外科歯科で複雑な問題解決が可能であった。

           咬合とは無関係に輪郭だけを勧めたり、矯正歯科ではct撮影なしで矯正だけを勧められましたが、正確な診断の下で説明を受けられた。


手術前:開閉咬合写真、顎なし、非対称+顎回り


入院室は1人部屋と2人部屋がありますが、1人部屋が割り当てられました。新しくて内部が本当に綺麗で快適です。ずっと唾が流れるのでうがいをしたかったので洗面台がすぐそばにあって

本当に感謝ました。。。

加湿器、クッション、ネックピロー、飲み物など全て揃っており、大学病院では味わえない快適さが良かったです。

当日

眠れずなかったのでレビューなどを探したりしました。

もともと体力がない方だから手術後低体温症が出たのですが、湯たんぽのようなものをずっと持っていました。栄養剤の液体や唾液を飲み込むと詰まるので、ずっと吸引をお願いしました。

本当に感謝感謝です><


2日目

尿ドレーンを外してもらったので、自分でトイレに行けるようになりました。

院長がきてくださり、経過確認およ血袋も取ってもらえました。この時までは腫れがほとんどなく、セルカも撮っておきましたww


まだよくわかりませんが、ラインが出るのが見えて…嬉しかったです。

水もニューケアもよく呑み込めず、半分は流れてしまって...

トイレが入院室のすぐ前にあったので行ったり来たり……看護師さんからは赤ちゃんのようにお世話を受けましたww


3日目

退院の日です。体が良くなくて服も着替えて注射も外したがㅠ退院できず先生たちが再び病室に寝かせていただき、栄養剤追加で置いてくれて食べることももっとお与えいただきました。

元帳が行ってはいけないと、もう一日があると言われたが、延期したことのために行くと注射が合って退院しました。

しかし、この時もう一日あったら…あまり腫れて痛くないのかと思いましたㅠㅠ


4日目~6日目

入院中は注射抗生物質に入ったときのうずくが本当に大変でしたよㅠㅠ ところで退院後薬で食べようとは本当に… 薬を食べるたびに大変でした。無理して長距離移動もしているのか、ブギーもすごく腫れました。

下が正方形のあごに注ぎ口の横にも腫れがㅠㅠㅠ 院長の室長がトークで安否をずっと握ってくださって食べるのを強調していただきましたㅠ週末なのに感謝します。


2週目

7日目~8日目

痛みが少し減り始めました。めまいもたくさん沈んでいましたが、その間体重が3キロほど落ちましたね。ㅠㅠ温熱安帯?私はそれを持っていてそれを蒸しています〜

もう外に少しずつは出かけるようになりました。お粥を細かく粉砕して食べたりもしました。

9日目

病院内院に行ってきました。

CT、X線、写真全部撮ってブギケアしてくれましたね。長距離移動のため院長様の御言葉にちゃんと答えもできませんでしたがㅠㅠㅋㅋ


10~14日目



約10日~経過後、なんと改善された様子です~(簿記多い)

1週目には首も休んで発音もまったくできませんでしたが、この頃はアヌルヘナ発音になります〜正面腫れが多く、顔の筋肉が戻ってこなかったので不快感は多いですㅠㅠ ㅠㅠ直接病院に行くのが難しいのに先生方がこんなに関心をいただき、一番醜くて苦しい時期安心して耐えましたㅜㅠ食べるのはハンドブレンダーで細かく行ったお粥、ドリンク中心に食べました!


3週目

2週間が過ぎて縫い目を外しました!院長先生が私を見るたびに手術直後に淡白だったのを思い出しているのか、今回もご飯をよく食べなければならないとㅠㅠㅠㅎㅎ暖かく教えてくださいました。消毒、腫れ管理までして、ご飯をほぐしたので、もう腫れがなくなると言ってくれました〜

糸くずを解いて翌日会社で飲み会があって出ましたが、リゾットのようなものを汚れ汚れました。ラブニーと歯科治療を受けていると程度だけ話したのですが、みことばしなかった方も顔がおかしいか食べるのがおかしくはありませんでした。

19日目の経過写真です〜

ご覧になればわかりますが、口の横に有毒に膨らませています。上が下より早く抜けて(中眼部も腫れていますよㅎㅎ;;) 顔が3字線で凸凸して口を動かすと )-(こんな形ですよw

言うのは自然になりました。ラーメン類ややわらかい食べ物もよく食べます。口運動が頑張りますが、もともと口が小さくて、まだ指の2本ほどもないですねㅠㅠチムジルも頑張っていますよ!


1ヶ月後

月が少し経過していない経過後の写真がアップしています〜

顔の腫れがまだ多く、口元がパンパンですよ!

あごの位置はもうよく固定になったようです〜開放咬合で届かなかった歯が噛み合って、ねじれた顎に合わせて育てた歯があごを合わせて出て傾いて刺されて牙の部分が痛い〜ㅠㅠ矯正に入るとこの部分をあごに合わせて移しくれると思います!

一ヶ月車経過見に行って骨の写真も撮り、カメラで肉眼像経過もチェックしてくれました。骨はよく噛んでいて、腫れてたるみがある部分よくケアするようにおっしゃいました!

私も手術して大変だったので、病院に行くたびに先生が毎回ご飯よく食べてるのかと聞いてみて、恥ずかしいですㅠㅠ 柔らかいお菓子類、パン、硬くない一般食を食べています^^

早く腫れ抜けて綺麗な顔で写真もたくさん残して美味しいものももっと食べに通いたいのに思ったより時間がまったくありませんㅠㅠ

矯正も入ってもっと良くなったら後期またアップします~!


3ヶ月後期

もともと表側では顔が大きいか片方ではなかったのですが、左右対称が合わせられ、しわが改善され、より整えられた感じがします。

歯の矯正もワイで自分でやるからもっといいですよ〜!他の歯科紹介してくれる病院は手術までだけ手術病院がして、それ以降は歯科に引き渡したんですか?どうやって治療されているのか分からなかったかチェックしてくれて本当に満足です!

校正も種類が多いので、好きなものに選べる点がいいですよ!私はインビジェラインを行いましたよ〜病院に頻繁に訪問するのが難しい人にお勧めします!今9番デバイスですが、楽に校正されているのが好きですㅎㅎㅎ








X