
<手術前、手術直後>
ずっと前からへらのせいで悩みをたくさんしてきたのに歯科何軍隊行ってみるから歯矯正だけでは到底余裕がないレベルだそうです。
それで今回は大きな心を食べてワイグガン悪顔外科で手術を受けることにしました。
初めての相談の時から、イ・ソクジェ院長がどこに問題があり、どのような手術が売れているのかを理解しやすく説明してくださり、室長もとても親切で好感が行き、相談しながらすぐに手術日までとったんです。
手術当日、10時半ごろに手術室に入り、2時半ごろに病室に戻ってきたと思います。全身麻酔のせいで精神がなかったけど寝てはいけないってそんなに目覚めることに集中しました。
痰や唾液のために呼吸するのはとても大変で、睡眠もしっかり眠れませんでした。ところが看護師の方々がよくケアしてくれて頑張っていたようです。今考えても本当にありがとう… ;;
手術の翌日、皮痛、尿の列などすべてを抜いてくれて腫れの抜けに役立つというレーザーを受けました。そしてたくさん歩くと言われて病院の廊下を無限に繰り返しました。腫れたけど悩み続けてきたへらじゃないからすごく感動..///
手術してから3日目に退院し、あらかじめ看護師の方に説明してくださった注意事項をこれまで一生懸命従いながら過ごしています。
5日目が本当に爆発するほど注ぎ、少しずつ腫れが抜けている中…
だから、口の中の糸くずの出る日だけを指して待って過ごしてみたら

もう手術してから1ヶ月です。もう少し生きているようです
2週目の時は、ご飯をほぐしたが、特に前顎側が痛すぎて私も知らなく涙が出てきたんですよ..ㅜㅜ
それでも食事は縫い目を解いてからは柔らかいことを中心に様々な挑戦をしてみました!
主にお粥や麺を食べ、おやつとしてアイスクリームやカステラを牛乳に巻いて食べましたㅎㅎ
そして、口の動きも着実にしているので、少しずつ笑うことができました。
笑ったとき、ウィットニーはあなたの前に出てきて、彼は見えないのが不思議で感動しました。
写真に示されているように、私は元のへらのために下の前に出ていて、笑ったときもきれいではありません。
良くて一番気に入って感動なのがこの部分だと思います..ㅜㅜ


まだ腫れが少なくなり、口の周りの筋肉がカッコいい感じがあります。
イ・ソクジェ院長が徐々に回復すると言われたので、口運動を着実にしながら見守ろう
最初にワイグガン悪顔外科で相談されて本当の効果あるのかとか面倒にしましたが大丈夫なことでしたね。
すぐに歯の矯正も始めるのに無事によく勝ち抜いて?


そのようにすでに両顎手術をしてから4ヶ月が経ちました。
生涯をへらで生きてきたので、今私の顔が慣れてきたから、今はこの顔で生まれたように感じますねㅎㅎ
私はいくつかの病院を見て、ワイ口腔で両顎手術+輪郭2種(四角顎、顎先端)手術をしました。
あご先の筋肉がまだカッコいい感じがありますよ!
輪郭手術は完全に回復するまで管理が必須だと思います!
最初は大きな管理だったが時期が過ぎるほど穏やかな管理が必要な感じ、だから、温かく上手にしなければならないと思うので、思いのままにしています。
(投稿してもう一度蒸すつもりです)
前後矯正をして手術後一ヶ月経ってから歯矯正を始めましたが、3ヶ月が過ぎて慣れました。
ただ、食事をしたら私も知らずに校正器に食べ物が入っている場合が多く、携帯用歯ブラシを持って通うようになりました。不便なのですが痛いとか大変じゃなくてよくやっているようです。
食事は肉でピーナッツなので、支障なく食べたいものを食べていますが、矯正期のせいか、前歯で開けるのが少し難しいと思いますㅜㅜ
天気が暑くなるとアイスクリームもたまに食べるのに猛烈に食べるのを中心に食べてメロナのようなものは食べにくいので避けています… 。
自分撮りするのはあまり良くなかったけど、退屈すると撮るので勇気出して手術するのは本当に上手でしたよ~!