


<手術前>
こんにちは!
私は昨年の夏からWHY口腔顎顔面外科で術前矯正を始め、今年2月に両顎手術+顎先+エラ手術を受け、
現在は手術から1ヶ月が経過し、術後の矯正を進めているところです。
もうすぐ2ヶ月目を迎えるところですが、1ヶ月目の経過観察で病院を訪れた際に、
院長先生から「腫れは3ヶ月目までは様子を見ましょう」と言われました。
でも、私が思っていたよりも早く腫れが引いてきていて、特に心配なく日常生活を送れています!

手術後、周囲の反応も「顔が短くなって可愛くなったね!」とハッキリ言ってもらえて、大満足です!!
自分で変化を感じる部分は、人に横顔を撮られることへの抵抗がなくなったことです。
手術前までは横顔だけは絶対にNGだったのに、
今ではむしろ正面の顔がまだ少しぎこちなくて横から撮るほうが自然に感じるほどです ㅎ_ㅎ
不便な点を挙げるとすれば、まだ感覚が完全には戻っていないのと、
口が指2〜3本ほどしか開かないという点でしょうか?
初期の頃は、感覚が戻ってくるときのムズムズした感じや鈍い感覚がとても辛かったのですが、
今はかなり楽になりました!
院長先生からも「少しでも感覚が戻ってきていれば、いずれ全て戻るから心配しないで」と言われ、
安心できました〜!
今は家でホットパックと口を開く運動をこまめにしています!!
食事も、固いものや噛みごたえのあるものを除けば、ほとんどのものが食べられるようになり、

生活の質も格段にアップしましたㅠㅡㅠ!!
手術後しばらくはちゃんとご飯が食べられなかったので、体重が5キロほど減り、体力もかなり落ちてしまいました。
今はたくさん食べて、手術前の体力を取り戻そうと頑張っています!
今でもとても満足していますが、これからさらに腫れが引いて、
ぎこちなかった口元も自然に戻っていけば、どれだけ満足度が上がるのか楽しみです😊