홈으로 이동하기 이벤트페이지로 이동하기 사업자정보로 이동하기

私の顔のクエスチョンマーク[?]
ワイで ピリオド を打つ。[.]

 

리뷰

진료과목 両顎手術
제목 顔の左右非対称と受け口で手術をしました! WHY口腔顎顔面外科・歯科医院

<手術前>

<手術後>

 

 

しゃくれ顎や顔の左右非対称がずっとコンプレックスで、写真や動画を撮るたびにストレスを感じていました。

写真を撮ったりメイクを楽しんだりするのが人生の楽しみの一つだったので、なおさら辛く感じていたのだと思います。

そこで、いろいろなところでカウンセリングを受けた結果、経歴も信頼できて口コミも多かった「ワイ口腔外科」で、両顎手術と輪郭2点(エラ+前顎)を受けることにしました。

カウンセリングの際に院長先生から「前よりは良くなるでしょう」と言われて、実際に以前よりも良くなったと感じています。

 

 

 【1日目】

院長先生が「想像しているよりも、もっと痛くて大変だと思ってください」とおっしゃっていて、少し怖くなりました。

でも実際に手術を終えてみると、思っていたほど痛くはありませんでした。

息をするのも辛くて死にそう…という感じではなく、ただ不便だなという程度だったと思います。

むしろ私は抗生剤の注射が一番痛かったし、暇なのが一番つらかったです。

夜8時までは寝てはいけなかったのに、スマホを見る気にもなれず、苦しかったです。

夜通し見回りながら看護してくださった看護師さんが、一般的には吐き気や熱感が出ることが多いけれど、私はそういった症状が出なくてよかったですね、と言ってくださいました。

「今日が一番つらくて、明日になればずっと楽になりますよ」と言ってくださって、とても励まされました。

 

 【2日目】

尿道カテーテルや口のホース、血圧計、心拍モニターなどを外してからは、だいぶ楽になりました。

心拍モニターが一晩中鳴り続けていてうるさかったのですが、それが外れて生活の質が上がった気がします。

そして圧迫バンド外して、手術後の自分の姿を初めて見ました。

以前よりあごが短くなったのが感じられて嬉しかったですㅎㅎ

確実に1日目よりずっと良くなりました。

 

 【3日目】

午前10時に退院して、家に帰ってからは圧迫バンドと冷やすのを繰り返して過ごしました。

顎は少し不便ではありましたが、それなりに大丈夫だったと思います。

私は食欲がなかったのでほとんどご飯を食べず、一日中横になっているか、軽く散歩をした程度でした。

痛みやつらさよりも、顔がパンパンに腫れていて「いつになったらこの腫れが引くんだろう」とばかり考えていた一日でした。

 

 

【4〜7日目】

少しずつ腫れが引いてきて、注射器を使わなくても水を飲んだり薬を飲んだりできるようになりました。

痛みはほとんどなく、寝起きに喉がチクチクする以外は特に問題ありません。

一日中、圧迫バンドと冷却、そして軽い散歩だけで過ごしました。

 

 【1〜2週目】

腫れが徐々に引いてきているのを実感しています。

まだ何かを噛むことはできないので、飲むだけで過ごしています。

 

 

【2〜4週目】

食事のとき以外はウェィパーを装着しないといけませんが、食事ができるようになりました。

固いものは噛んではいけませんが、丸呑みすれば大体のものは食べられます。

ただ、口があまり大きく開かないので、食事のときはそれが少し不便ですㅠㅠ

腫れもかなり引いてきています。

違和感はまだあるものの、最初に比べたら確実に良くなっています。

イ・ソクジェ院長先生が手術をとても丁寧にしてくださって、本当に感謝しています!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

X