홈으로 이동하기 이벤트페이지로 이동하기 사업자정보로 이동하기

私の顔のクエスチョンマーク[?]
ワイで ピリオド を打つ。[.]

 

리뷰

진료과목 両顎手術
제목 非対称両顎手術の6ヵ月目 WHY口腔顎顔面外科・歯科医院

時間が本当に早く感じられます。 もう手術してから6ヶ月が過ぎたなんて..

 手術して2週間までは息もまともにできなくて睡眠も、食べることもできないので強制ダイエットで大変で不便だったんですが、時間を戻すとしても100%また手術すると思います

 

(手術前)

私は中学校の時からだんだんと顔の非対称ができ始め、写真のように左にあごが曲がって、それによって左右のあごの長さが違って少しのしゃくれ顎でした。

最初は知らなかったのですが、だんだん周りであごが曲がっているという話を聞いていたら、会う人ごとにあごが気になるし、あの人も私のあごの非対称なのは分かるけど、傷つくかと思って話さないんだよね? と思ってしまい、ひどいコンプレックスになり、手術を決心してするようになりました!

「両顎と輪郭2点(エラ+顎先)の手術から6ヵ月が経った今、今現在、不便なことはほとんどありません。

 

数日前に定期検診に行った時、院長に話したら歯が全部噛み合って食べ物を噛んで飲み込むのに問題があるわけではないので、矯正が必須ではなく、が不便なら矯正することだとおっしゃっていました。

矯正するほど不便なのではなくただ生きることにしました><

 

 

手術後の腫れ、弾力管理では圧迫バンドをインターネットで別途購入して定期的にしてホームケアでリフティング機械をしてくれるから確実によくなりました。

それで個人的にその部分は大きな問題にはなりません!

もうピンの除去を1年以内に受けるかどうか悩む時期ですが、費用も費用なので、これが最近の最大の悩みのようです(´;ω;`)

後でMRIを撮ったりする時、このピンが問題になるので除去するのが正しいと思いますが、また歯茎を切って縫合して..

ピン除去が1年以内にしないと、筋肉と肉がピンと融合して、後で除去がもっと難しくなることもあるし、除去ができなくなることもあるので、1年以内にすることだそうです。

次の定期検診の時まで悩んでみて、次のレビューも持ってきます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

X