홈으로 이동하기 이벤트페이지로 이동하기 사업자정보로 이동하기

私の顔のクエスチョンマーク[?]
ワイで ピリオド を打つ。[.]

 

리뷰

진료과목 両顎手術
제목 両顎手術ではなく、下顎手術を受けました! WHY口腔顎顔面外科・歯科医院

<手術前>

 

こんにちは! もう時間が経ったので、2ヶ月レビューを書いています(笑)

私は1月26日に、Y口腔顎顔面外科で下顎手術と輪郭2点手術を受けました!

小さい頃から下顎と噛み合わせが合わずに、ずっとコンプレックスを持って生きてきて多分これからも

一生気になると思ったので、1日でも若い内にと、思い切って手術を決めました。

 

2ヶ月目の現在、一番大きな変化は、矯正を始めたという事です!

噛み合わせがまだ合わなくて、噛んだり発音するのに不便さはありますが、矯正科の先生が3ヶ月位経てば、ある程度正常化すると言ってくださったので我慢するしかないです。

それでも私は下顎手術のみを行ったせいか、他の人たちより回復が早いと感じました!

なぜなら、まだ2ヶ月目なのに噛んでもよくなってから、今まで厚かったり噛みにくい肉類あるいは硬いナッツ類以外はすべて食べているからです:)

食べる時に、それほど痛みがあるとか不便でなければ、できるだけ噛むようにしています(笑)

でもどうしてもまだ口の中の腫れもあるので、噛み合わせも合わないし、手術前のように早く噛むことは難しいので、食べるのが遅くはなります(涙)

それでも食べられなかったのに食べれるようになったので……とにかく1ヶ月目よりは生活の質が上がるのが感じられました(笑)

顔の腫れはまだ下の方がパンパンです!久しぶりに会った人たちには、親知らずを抜いたからだと思われました。

頬に何かをくわえているハムスターみたいな感じ(?)がまだありますが、全体的には1ヶ月目に比べてかなり痩せて自然になり、3ヶ月目にもっと痩せた顔が待ち遠しいです!

それでも家族に共通して言われることは、顔がすごく小さくなったということです(笑)

顎の長さが全体的に減って、入るので、下顎だけ手術したとしても顔の大きさ自体は過去に比べてすごく小さくなりました(笑)

確かにマスクをする時、前より余裕を感じられます。

感覚部分はまだ鈍いですが、確かなことは、感覚も1ヶ月目より戻ってきました!

 

右下唇のほうが熱くなったりチクチクするなど、感覚が戻っているという感じがリアルタイムであるので、だんだん正常化しつつあります!

あと感覚と関係があるみたいですが、術後から片方の唇に力が入らなくて、頬に空気を入れることができませんでした。1ヶ月目の相談の時に聞いたらまだ中に結んである溶ける糸が残っていて筋肉のせいかもしれないから、口の運動を一生懸命しながら待っていればまた戻ってくると言われたので、時間がある度に口の運動をずっと頑張っています!

レビューを探してみたら、3ヶ月目に唇の筋肉がまた戻ってきたという方がいたので、私も3ヶ月目のレビューでは必ずまた正常になったという投稿でまた戻ってきたいと思います(フフフ)

 

もっと綺麗になった3ヶ月目のレビューでまたお会いしましょう!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

X