


<手術前>



<手術後>
僕は子供の頃、背が急に高くなって、顎も背のように伸び始めました。
小さい頃はよく分からなかったし、 周りの友達がからかっても、ただお互いに笑って過ごしていましたが、だんだん大きくなり、知らなかったことを知り、すべての短所が顔に集中するようになりました。
このままだとダメだと思い、一つ一つ探し始めました。
病院はYouTube、アプリなどで調べて、アプリでワイ口腔顎顔面外科という場所を
見つけて、すぐにカウンセリング予約をしました。
そしてついにカウンセリングの日になり、その後何度も悩んだ末にワイ口腔に決めて契約金も払い、手術日を1月18日に決めました。
カウンセリングをしてくださった室長は、とても親切に対応してくださいました。
病院を選んだ理由も、室長や他の方々が親切にしてくださったおかげなので、本当に感謝しています。
その後にイ·ソクジェ院長ともカウンセリングを受け、手術方法などを教えてくださいました
自分でも調べたけれど、知らなかった部分を説明してくれたので良かったし、院長の経歴が一番重要だと思います。
- 手術初日 -
朝病院に到着して、病室案内を受けてから着替えをして、手術時間まで待機しました。
何も考えていないはずなのに、心臓はすごくドキドキしました。
そうして手術室に入って麻酔をすると同時に寝てしまいました。
手術がうまくいったと院長がおっしゃってくださってその時からすごく安心しました。
そうやってずっと眠るのを我慢しながら、ケータイを見たり寝たりの繰り返しでした。
一番大変だったのは、ちゃんと話せないことと、水を飲みたいのに飲めなかったことです。
でも他の人たちは手術をすれば、病院の窓から飛んでしまいたいほど大変で辛いと言いますが、僕は我慢できました。
深夜には顔が腫れたり熱くなったりしたので、アイスパックで一生懸命冷やしました(笑)
- 2日目 -
起きて顔を見ましたが、僕は顔が腫れない方なので 、そこまで腫れなくて良かったです。導尿カテーテルと血袋の除去をして、ずっと座っていたせいかお尻が痛かったので、外に出て散歩をしました。
ソース入れに水とニューケアをもらって食べて、たまにアイスパックも変えてくれたのでそれなりに楽になりました。
韓国人は暇なのがのが大嫌いなので、僕もどうしようもなかったです。
一日中横になってケータイだけして、散歩に外に出たりしたいのに、それができなくて 大変でした。
- 3日目 -
朝9時にレーザー治療を受けて退院時間になって退院して、薬局で必要な薬をもらった後
家に向かいました。
家で猫を飼っているんですが、猫が僕のことが分かっているようなのに、前みたいに優しく近寄ってこないんです。
そうして到着してから、ニューケアは注文してすぐだったので、何もなくて、豆乳を飲みました。ソース入れにいっぱい入れて飲んで、薬を飲んだ後に、病室に横になっていたのが暇すぎたので、散歩を40分もしました。
- 4日目 -
顔がだんだん時間単位で腫れてくるのが感じられる日でした。
家にニューケアが届いてから、ニューケアで一日3食を解決しました。
他の食べ物を考える余裕もありませんでした。
朝ご飯を食べて、薬を飲んで、休んで、 お昼を食べて、散歩して、夜ご飯を食べて、 散歩をしたんですが、僕は元々運動をしていたので、散歩を基本30分はしていました。
-5~7日目-
ニューケアばかり飲むのに飽きた時、室長がイオン飲料も飲んだらいいと言われたので
すぐにイオン飲料のポカリを買いに行ったのを覚えていますが、ポカリが元々こんなに甘い飲み物だったのかと思うほど、美味しかったです。
夕方には顔に腫れがもっと出てきて、あまり眠れなかったです。
散歩で引いた腫れがまた出てくる感じ?
- 8日目 -
8日目には治療を受けるために病院に来院しました
来院してレーザー治療を受けるんですが、室長に顔が可愛く腫れていると言われて、おかしくて上唇も痛いし、笑い我慢しました..ww
院長先生の診療時間になって診療を受けたんですが、だんだん腫れが引けばよくなると言ってくださったので、支えになりました。
- 9~15日目 -
病院に来院してケアも受けて抜糸しました 。
手術してから1週間が過ぎてから顔の腫れが取れてくるんですが、だんだん顔の形が見えてきて、周りからも顔が本当に小さくなったと最近よく言われます。完全に変わって見えるらしいです。
今は1日3食お粥を食べていて、スープなども冷やして飲んでいます。
すごくよく噛める訳ではありませんが、舌で溶かして食べられるものも食べているし、特に茶碗蒸しは必ず食べています。
茶碗蒸しだけは噛まなくてもよく食べられるので、それとお粥を必ず食べています。
これからもずっと腫れが取れると思いますが、完全に腫れが引く姿が楽しみです.. 早く引きますように...。