

<手術前>
こんにちは。私は不正咬合のせいで学生時代に矯正もしましたが改善されず、次第に大きくなる非対称と下顎のせいでストレスを受けました。
非対称矯正経絡と韓方医院の鍼までできることはたくさんしましたが、効果がなくて「最後の決心で1ヵ月前、ワイ口腔顎顔面外科で両顎と輪郭3点(顎先+エラ+頬骨)の手術を受けました。

もう両顎+輪郭3点の手術から2ヶ月が過ぎました。
1ヵ月目と比べると、むくみが30%ほどさらに取れたようで、私が手術したことを知らない人たちは少し腫れた程度だと思っているようで幸いです。
それだけむくみが取れたという意味なので ちょっと幸せです(笑)
口も大きく開くことができるので、食べ物をもっと自由に食べることができます。 最近は肉類もあまり固くなければ食べられるので、大体の食べ物を好き嫌いなく食べています!


先手術後に矯正が行われ、手術後1ヶ月半が過ぎた時期から矯正が行われたが、痛いとか不便なことは別になくて
だんだん噛み合わせによって食べ物を噛むことがもっと良くなるようで期待しています(笑)
現在、口の大きさが指2本半くらいなので、3本入るまで地道に広げる運動をしなければならないというお医者さんの話を聞きました涙
そして時々歯茎に植えておいた小さなスクリューが内側の頬の肉で食い込んで少しひりひりしたりもしましたが、今はよくなりました。
手術後に鼻の腫れや鼻の広がりができて残念ですが、ひどいほどではないのでまだ大丈夫です。
だんだん手術前の日常に戻ってきているのが体感できてよかった今日この頃です。
残ったむくみまで全部取れて、早く矯正も終わってほしいです。