홈으로 이동하기 이벤트페이지로 이동하기 사업자정보로 이동하기

私の顔のクエスチョンマーク[?]
ワイで ピリオド を打つ。[.]

 

리뷰

진료과목 両顎手術
제목 顏の中心軸が戻って完璧な対称に…⭐️ WHY口腔顎顔面外科・歯科医院


こんにちは!

私は幼い頃から不正咬合と非対称でストレスを受け、韓医院で鍼も打ってみたりもしましたが、

結局、7/6ワイ口腔で両顎手術と輪郭2点(エラ、顎先)をすることになりました。




<手術前>


8時間絶食をしなければならないと聞いてその前までに食べたかったものを思う存分食べました。(もっともっと食べておけばよかったと後悔しています。。)

絶食を始めて準備物を用意しました。 でも病院の1人部屋に必要なものが全部あるので特に持って行くものはありませんでした!


 

<手術当日>(7/6)


汽車が延着したので少し遅刻しました。到着して患者服に着替えて荷物を整理してから院長先生にお会いして手術室に入りました。

今日は少し大変だよというお話があって少し怖かったですが、たくましく手術室に入りました。 手術室に入って深呼をしたらもう記憶はありませんでした。

終わったのが2時30分頃だったそうですが、気がついたら夕方でした。

痛みよりは睡眠麻酔のせいでしきりに眠くて大変でした。7時からは少し眠気は覚めました。

その時から息をするのが少し不便で、痰がしきりに詰まって不便でした(泣)

痛みよりは本当に息をするのが大変でした。口でずっとふうふう深呼吸をしました。

そうしているうちに、すーっと眠ってしまいました。 看護師さんたちがアイスパックも度々変えてくださりとても親切でした。


 

<二日目>(7/7)

朝、尿管を外し、鼻のホースも取り除きました。そして腫れレーザーもしてらいました。

院長先生にお会いしてウェイパーに咬合を合わせる方法も教えてくれました!

もう一人でトイレにも行けるし、お尻がすごく痛くて病室の中をずっと行ったり来たりしていました。

段々動けるようになってきて生きてる心地がしました(泣)

だけど、喉が腫れているからか喉が渇いているのに水を飲むのが大変でした。

ニューケアも準備してくださったのですが、喉がとても腫れているせいか飲めませんでした(泣)

前日はあまり眠れなかったせいか疲れて日中はずっと寝ていました。

夕方には病院の中を行ったり来たりしながら歩いていました。

この日も看護師さんがアイスパックを頻繁に交換してくれて退院後の注意事項も教えてくれました。

明日退院というのが信じられないし、家に帰ったらもう少し楽だと思って楽しみでした! 

この日は少し楽に眠れました。

 

 

<退院日>(7/8)


家がちょっと遠いので父が迎えに来てくれて、11時頃に着替えて荷物もまとめました。

その前に腫れレーザーをもう一度受けました。

家に着き心が楽でした。でも病院にいる時は点滴で打ってもらった薬を直接飲まないといけないので、とても大変でした(´;ω;`)

この日は薬をすりおろしてポカリと飲んだんだけど.. とても大変でした。

そして夜寝る時もすごく不便で夜中に何度も目が覚めました(泣)






<四日目>(7/9)


院長先生が退院する前に5日目まではすごく腫れると言ってましたが、本当に本当にすごく腫れていました。

鏡を見て腫れている私の顔を見て笑ったりしました..(笑)

気力がなさすぎて、この日は一日中座っていたと思います。食欲もないし、喉も腫れてるから

何かを飲むと痛くて、起きるとめまいがしたりしました。この日は薬をそのまま飲んでみたんですが···..

本当に薬を飲んで悲しくて涙を少し流しました···(泣)

そうしているうちに夕方お腹がすいてアーモンドブリーズをちびちびと飲みました..

喉が痛いのでポカリと水を頻繁に飲みました。 少しずつ頻繁に飲んでいたら痛みが抑えられました!

この日からは鼻詰まりが取れて前日よりはぐっすり寝ました!


<五日目>(7/10)


この日が腫れ一番ひどかったと思います。アザもだんだん大きくなりました(泣)

(正直、自分の腫れを見ながら少し手術が上手くいかなかったのかな? とちょっと思いましたが、

他の方々の手術レビューを見ながら、いや、みんなそうなるのだから大丈夫だよね!と言いながらマインドコントロールしてました(泣)この日から温パックをしました!

暑くて温パックが少し大変でしたが、腫れを取るためにできるだけ頻繁にしました。

この日からは少し過ごしやすいので家で歩いたり、リビングでテレビも見たりしました。

 


<六日目>(7/11)


腫れを取るためにこの日からはランニングマシンをしました。もちろん速度は2くらいにして10分乗って休んで、また10分乗ってを繰り返して4回くらいしました。

どうしても、食べたものがないのでこんなに少し歩くのも大変でした(泣)

もう喉の腫れが少なくなって薬を飲むのも簡単になり、重湯も食べました!

初めて重湯を食べた時、とても感動的で涙が少し出ました。

31アイスクリームのスプーン本当に便利でした! 

あまり食べられず糖分が足りなくなるのでアイスクリームも食べたりしました! アイスクリーム 溶かして食べると美味しいですよ!!


<七日目>(7/12)


初めて体重を測りましたが、体重が5~6キロ落ちました。でも顔はパンパンだからか痩せたのが目立ちませんでした(笑)

この日からはお腹がすいてモッパンを本当によく見ました。

見て満足をしながらソルロンタンスープ、わかめスープなどスープ類をミウムと一緒に食べました!

それでもこの日からは腫れが少しずつ引いてきたのが感じられてとても良かったです(´;ω;`)

私は自分が食べるものにそんなに欲がないと思ったんですが.. 食べられないと大変でした。

モッパンを見ながら、一ヶ月後に噛める時 食べたい物リストを書きながらメンタル管理しました。

そして手術して初めてシャワーしたのですが、本当にすっきりしました(涙)



<八日目>(7/13)


病院に行って院長先生にお会いして腫れレーザーもしてもらいました!縫い目の部分を消毒していただき、ウェイパーも合っているか見ていただきました!

そしてctも撮って手術前のctと比較もしてくれましたが、左右対称になり顎が短くなったのが確認できました!とても不思議でした。ご飯を食べる時、ウェイパーを除去してもいい、 歯磨きもしてもいいと言ってくださってとても嬉しかったです(´;ω;`)

リフトバンドもしっかり行い温パックも続けました。



 

 

7/20(2週目診療)


いよいよ抜糸!! 院長先生が見てくださり唇の左右非対称もすごく良くなったと言ってくださり気分がとても良かったです。

1週目の診療以来、毎日1日に1時間ずつ歩いていたのですが、腫れが一日一日引いていくのが感じられて幸せでした!!


このように日記をつけていましたが8日目からは。。笑

生きやすくなって書くことがあまりなくなりましたね。笑

私の場合は非対称がひどかったので術後すぐ効果を感じたので腫れとかどうでも良かったです!

現在2週間目、とても満足しています!


 


私は用事があって1ヶ月ちょっと経たないくらいで4週目の診療を受けました!

絶対ぴったりで診療を受けないといけないと思っていましたが、ある程度日程が調整ができるようです。

診療してCTを撮って、顔の写真も撮りました!

院長が手術前後の写真を見せてくれたんですが、本当に非対称が確実に改善されているのがとても不思議でした。

エラ顎の非対称も、そして横のラインも前顎が下がったからか鼻が高く見えました!

周りから鼻も高くなったと言われます(笑)

両顎の後の鼻の広がりは私はまだよく分かりませんが。


まだ口が上手く開かないので、矯正の診療は来週受けることにしました(笑)

開口運動のやり方も教わりました!!

一生懸命頑張ります!!

まだ腫れが全部引いたわけではないですが、以前に比べるとかなり引いたと思います。

人中の腫れが一番引かなくてまだ口の形がぎこちない感じですね(´;ω;`)

早く腫れが引いてほしいです!

もう食べるのはご飯くらいなら噛んでもいいと言われたので、診療が終わって家に帰ってすぐご飯を食べたんですが、

まだ噛み合わせがよくなくて前歯で噛んで食べました(笑)

でも、もう食べられるものが多くて幸せです!!!



私は用事があって1ヶ月ちょっと経たないくらいで4週目の診療を受けました!

絶対ぴったりで診療を受けないといけないと思っていましたが、ある程度日程が調整ができるようです。

診療してCTを撮って、顔の写真も撮りました!

院長が手術前後の写真を見せてくれたんですが、本当に非対称が確実に改善されているのがとても不思議でした。

エラ顎の非対称も、そして横のラインも前顎が下がったからか鼻が高く見えました!

周りから鼻も高くなったと言われます(笑)

両顎の後の鼻の広がりは私はまだよく分かりませんが。


まだ口が上手く開かないので、矯正の診療は来週受けることにしました(笑)

開口運動のやり方も教わりました!!

一生懸命頑張ります!!

まだ腫れが全部引いたわけではないですが、以前に比べるとかなり引いたと思います。

人中の腫れが一番引かなくてまだ口の形がぎこちない感じですね(´;ω;`)

早く腫れが引いてほしいです!

もう食べるのはご飯くらいなら噛んでもいいと言われたので、診療が終わって家に帰ってすぐご飯を食べたんですが、

まだ噛み合わせがよくなくて前歯で噛んで食べました(笑)

でも、もう食べられるものが多くて幸せです!!!

ふふ~~


手術して2ヶ月という時間が経ちましたが、本当に時間が早く感じます!

一ヶ月ちょっと過ぎて矯正科で診療も受けました!

今は噛むのも一ヶ月目に比べてかなり良くなったようです!




もう本当に硬くて歯ごたえのあるもの以外は

よく噛むようになりました手術してから初めて肉も食べました!

まだサムギョプサルは少し硬いと思ったので、薄切り肉を食べました(笑)

ボッサムと豚足も食べました!

それでもまだ口を開けるのが少し不便ですが、地道に練習しています!

もう少ししたらハンバーガーにも挑戦してみようと思います!

みんなから顔が小さくなったときれいになったと言われるんですが、とても良いです(笑)

正直、これは私も感じています (笑)




両顎も両顎ですが、エラあごと前あごを一緒にしたせいか、

正面から見ると顎先の幅が狭くなり、Vラインになってもっと気に入っています!!

もう背面カメラで撮っても自信でいっぱいで、自撮りしても顔が小さくなったのが感じられます。

あごが短すぎるだけでなく、額と鼻の割合に合わせて短くなったようでとてもいいです!

あごが下がると鼻も高く見えるみたいです。

小さい腫れは6ヶ月までに引いてくるみたいですが、早く引いてほしいですね。

X