両顎+輪郭3点レビュー
私はしゃくれ顎がとてもストレスでした 中学校の時からだんだん下あごが発達してきて、顎が前に出てくるようになりました。矯正をすればあごが入るかな?と思い歯医者に行って相談もしましたが、矯正をしてもあごは入らないと言われました。あと、私は歯並びや嚙み合わせは良い方だったので、いつか輪郭手術をしてあごを入れようという考えでした!!!! 手術を決心して輪郭手術専門の病院に2~3ヶ所ほど行きました!! 輪郭だけするつもりでカウンセリングを受けましたが、全部の病院で両顎手術のケースだと言われました。なので病院のおすすめでWHY口腔顎顔面外科歯科医院を教えてもらいました!!カウンセリングを受けて、絶対にここでやらないとと思いました。室長もだし院長も必要なことだけ話してくださり、強制されることも全くなく、説明も丁寧にしてくださいました。院長の経歴も多く、1日1件のみ、麻酔科の院長もいて、イ·ソクジェ院長と歯科矯正院長も別にいて、防犯カメラの閲覧が可能…それもありとても信頼できました!! そして私はIVRO方式で手術をすると言われました!!神経損傷のない手術方法だが、 2週間口を縛らないといけないと言われて、2週間だけ耐えてみようと思ったんですが、実際2週間が2年のように長かったです…

- 手術前(当日) -
とても緊張して眠れませんでした。病院に到着するや否やPCR検査、手術問診の作成、口内消毒、院長から手術方法の説明を受けました。病室もすごくきれいでした。(ネックピロー、座布団、加湿器は置いてあります!!)手術室に入る時すごく緊張しました。麻酔科の院長、看護師さんたちに助けてと言っていたと思います。 「麻酔が入ります」と言われてすぐに眠りにつきました。
- 手術後(当日) -
目が覚めたら病室でした。病室までどうやって行ったのか覚えてません。本当に痛みは全くなかったんですが、とても寒く息をするのが大変でした。 口も縛った状態なので もっとしんどかったと思います。喉は渇いてなく、痛みもありませんでした。院長から手術がうまくいったと言われ安心しました。 あと私は呼吸よりも眠れない方がよっぽど辛かったです。8時過ぎてから1~2時間くらい寝れたと思います。呼吸するのがとても大変で看護師さんに吸引をお願いしました。(吸引は30分に1回した気がします)本当によくしてくださり、何度呼びベルを押しても怒らずに大丈夫だよと慰めてくださり、原因も詳しく説明までしてくださり、アイスパックも随時変えてくださり、本当にありがとうございます。吸引を続けても呼吸するのがとても大変で、結局ゴム紐を外しました。口が開くと息をするのがずっと楽でした。

- 手術2日目 -
午前中に血袋、鼻のホース、導尿カテーテルを取り除きました(全然痛くないです)
腫れのケアをして、昨日外したゴム紐も また院長が縛ってくださいました。私は2日目の時がもっと大変でした。ホースが入っていた鼻がだんだん腫れてきて呼吸するのが辛かったです。あと看護師さんから水とニューケアを飲むように言われましたが、少しずつ飲み込むたびに咳と痰が絡んで、痰は何度も吸引してもらいました(泣)吸引に頼りきりでした。私は輪郭3点+両顎なのに本当に腫れていない方だと言われました。夕方に咳をしすぎたのかウェイパーがズレてしまいびっくりしました。看護師さんが私の声を聞き、病室に来て大丈夫だと慰めてくれましたTT

- 手術3日目 -
午前中に腫れのケア、ズレたウェイパーを合わせなおして消毒もしました。私は吸引なしで家で生活できないと思い、もう一日入院しようとしましたが…院長が腫れも一番ない方だから大丈夫だとおっしゃったのでそのまま退院しました!薬局で薬を処方してもらったんですが、薬の量すごく多かったです。ニューケア、イオン飲料飲んで薬飲んでから粉薬を飲んだら最悪でした。(飲みながらはくかと思った…)顔がどんどん破裂しそうなくらい腫れるし、熱がありました。睡眠は10~20分寝て起きてを繰り返していました。座って寝るので寝づらかったです。
- 手術4日目 -
寝て起きたら鼻血が出ていてびっくりしました。ニューケアを飲んで薬を飲んでいたら咳がひどくでて、ウェイパーがまたズレてしまったので病院に電話したら院長から大丈夫だと明日病院に来て合わせようと言われました。口も縛られていて鼻も詰まり、呼吸するのは当たり前ですが大変で苦痛でした。
- 手術5、6、7日目 -
朝早く病院に行ってウェイパーをまた合わせて家に帰ってから、鼻くそを取ったら、本当にこれが鼻から?と思うほど大きい鼻くそが出てきて呼吸するのが80%はよくなりました。その後はずっと鼻だけほじってました…美容室に行って髪も洗ってカフェに行ってお茶を飲んで散歩も30分ずつしました。あと寝ながらずっとよだれを垂らしていたので、唾の匂いが最悪…。だんだん睡眠間は長くなり、途中で目が覚める時間は減ってきました。1週間経ったくらいでソルロンタンのスープも食べました!
- 手術8日目。 -(最初の治療)
病院に行って腫れのケアをして口内を消毒しました。その後頬骨の抜糸をしましたが全然痛くなかったです。代わりにテープを取ったんですが、もみあげ部分の髪の毛をむしられるようでした。この日から息をするのはとても楽になりましたが、寝る時のよだれは止まりませんでした。腫れはもうこれ以上ひかないかも?くらいでした。

- 手術11日~13日 -
腫れもたくさん引いてきたし、呼吸するのはとても楽だし、寝る時に唾もあまりでなくなり、(ニューケア、豆乳、イオン飲料、ソルロンタン、ビタミン飲料、チョコ牛乳、かぼちゃスープなど)たくさん飲んでうがいも頑張りました。まだ口が縛られている状態なのでお粥とかは無理…あと寝る時座って寝ず少し斜めにして寝ました!!
- 手術14日目 -(2回目の治療)
ついに抜糸の日~病院に行ってすぐ腫れのケアをして、写真を撮って口内の抜糸をしたのですが、上の部分の抜糸は痛くありませんでしたが、下の部分の前あごの抜糸がとても痛かったです。抜糸後口内の消毒をして、ゴム紐の付け外しの仕方を教えてもらいました。この日から麺類、お粥などを食べられるようになり、とても幸せでした(泣)麺から食べてみたんですが、噛めなかったのでスープやお粥を食べることにしました。あと百均でデンタルミラーとピンセットを買ってゴム紱の付け外しをしました。

- 手術15日~17日 -
抜歯をしたら腫れがもっと引いてきました。(私は腫れがある状態の方がよかったんですが…)ゴム紐を外すのは簡単ですが、かけるのがとても大変でした。それでもウェイパーを外してつけれるのが本当に良かったですTT不便なことと言えば、ゴム紐をかけること?以外はありません!!体重は今まで5キロ痩せました!!寝る時、唾はほとんどでません!!!
- 手術3週目 -
周りから顔がすごく小さくなったとびっくりされます…2週目よりずっと腫れも引いてだんだんシャープになるのも分かってとても幸せです。ただウェイパーとゴム紐をかけるのが少し不便なだけ!!日常生活は完全にできます!
- 手術4週目~1ヵ月 -
ついにウェイパーも外してゴム紐もかけなくてとても幸せです。周りの人は矯正したらすごく痛いと言っていましたが、私は矯正する時全然痛くなかったです。(今でも痛くない)歯科矯正の院長が親切に説明してくださりとても良かったです。噛むのはまだ無理だけどご飯や肉を小さく切って少しずつ無理しないように!!噛んで食べています。アルバムで前の写真を見たんですがすごい衝撃的ですね(イ·ソクジェ院長は第2のお父さん)生まれ変わった気分です。ありがとうございます:)

- 手術2ヵ月目 -
2か月
WHY口腔で両顎してもう2ヶ月も経ちましたね!!全然進まなかった時間が最近は早く過ぎるようです。最近は鏡をやたら見てしまっています。顔の形がドラマティックになったと周りから驚かれます…更に両親からは自分の娘じゃないみたいだって言われました…(ハハハ…衝撃)とりあえず食べれるものはほとんど何でも食べているほうですが、硬すぎたり歯ごたえのある食べ物はほとんど食べてはいませんが、食べたくなったら小さく切って食べています!もう口を開けるのも指3本??そのまま入ります!! あくびもできています。あえて不便なことをあげるとすれば、矯正器具です。ご飯を食べる時矯正器具の間に挟まってとても不便です。なんなら私は両顎手術より矯正のほうが痛い…手術してから顔に自信が持てたというか?前に飛び出たあごを見せたくなくて毎日隠していたのですが、今はとても堂々と顔も隠さなくていいので本当に幸せです。そのおかげで自己肯定感も上がった気分。 イ·ソクジェ院長最高です(泣) でも腫れはもうこれ以上引かないで…TT
