

<手術前>
私は中学生の頃から自分の顎が気になり始めました。
誰かと話しているときに、相手の視線が少し下にいくと「今、私の顎を見てるのかな…?」と思ったり、
じっと顔を見られると「顎が出てると思われてるかも…」と感じてしまったりしていました(笑)。
自分の顔が本当に嫌で、写真を撮られるのもすごく嫌になりました。
それで「これがコンプレックスってことなんだな」と思い、色々と解決しようと努力しました。矯正もしてみました。
でも高校生になってやっと「骨の問題だったんだ」と気づいた気がします。
それからは「大人になったら絶対手術しよう」という気持ちだけで毎日を耐えていました。
成人してからは、やはり大きな手術ということもあって、たくさん情報収集に時間をかけました。
そんな中でワイ口腔顎顔面外科を知りました。手術のCCTVも公開していて、院長先生の経歴もすごく長くて、
しかも一日に一人だけ手術をされると聞いて、安全面でも安心できそうだと思いました。
相談に行ってみると、その日にすぐ院長先生と直接相談できたのも良かったし、
イ・ソクジェ院長先生がすごく率直な方だったのも逆に好印象でした。
それでその日のうちに、両顎手術・頬骨・エラ・顎先の手術をすぐに予約しました。
<手術前日>
私は地方に住んでいるので、朝早く出発しなければならず、早めに寝ました。
最後の晩餐はキムチうどんでした…ㅎㅎ
もしこれから手術を控えている方がいらっしゃれば、美味しいものをたくさん食べておくことをおすすめします!
持ち物は病院側でほとんど準備してくださるので(加湿器、ティッシュ、紙コップなど)、
私はソース容器と綿棒(意外と役立ちました)
<手術当日>
病院に到着した後、室長さんと院長から説明を受けて手術室に向かいましたが、緊張もありつつ、正直なところ期待感のほうが大きかったです。
ついにコンプレックスから解放されると思うとドキドキしました。
手術台に横たわっていると、麻酔科の先生が「目を覚ませば終わっていますよ」と温かく励ましてくださり、本当に感謝でしたㅠ
そして本当に目を開けたら手術は終わっていて、少しぼんやりして気分が悪くなっていました。たぶん麻酔ガスのせいだと思います。
看護師さんの説明を聞いて、呼吸に集中していると院長先生が来られて「手術はうまくいきました。今日は大変だと思います」と言ってくださって安心しました。
私は付き添いなしで一人で入院したのですが、夜通し看護師さんがケアしてくださって、状態も見てくださって本当にありがたかったですㅠ
<1日目>
昨日よりはだいぶ楽になりました。頭痛が少しあって、喉も痛いですㅠ
鼻は両方とも完全に詰まっていて、呼吸するのが一番つらかったですね。
朝、看護師さんが尿道カテーテルを外してくれたのですが、私はあまり痛みを感じませんでした。
その後、水を飲んでもいいと言われたので、少しずつ飲み始めました。
10時頃にドレーンを外したのですが、痛みはなかったものの…ちょっと不快な気分になりました
でも一瞬のことなので我慢できます!
ドレーンを外したら、ニュケアを飲めるようになって、私は思ったより口に合ってよく飲めました。
まだ食べるのは少し大変だったので、少しずつこまめに飲みました。
時間を見つけては歩き回ったり、圧迫バンドとアイスパックも1時間ごとにしっかりやりました。
<2日目>
今日は退院の日だったのですが、午前中はちょっと不安でしたㅠ
「看護師さんたちがいない中で、自分一人でちゃんとケアできるかな…」と。
でも、いざ退院の時間が近づくと、なんだかワクワクしてきて…やっぱり家が一番みたいですㅋㅋㅋ
院長先生が状態をチェックしてくださって、ウェイパーのかみ合わせも確認、薬を受け取って自宅(ワンルーム)に戻りました。
ニューケアも頑張って飲んで、薬もしっかり飲みました。
まだ口を開けるのも何かを飲み込むのも少し大変で、薬を飲むのはちょっとつらかったですㅠ
鼻もまだ詰まっていて、室長さんには「綿棒はあまり使わないで」と言われていたのに…めちゃくちゃ使っちゃいましたㅋㅋㅋ
夜はまだ少し浅い眠りが続いています。
<3日目>
この日から一気に腫れると聞いていたのですが、本当にめちゃくちゃ腫れました。
私はむしろ夜になるにつれてさらに腫れてきた気がして、家の中をぐるぐる歩き回って少しでも腫れを引かせようとしました。
氷で冷やすのも並行してやったら、ちょっと落ち着いたような感覚?
あごの痛みはまったくないのですが、鼻づまりが本当に大変でした。
「鼻さえ通れば生き返るのに…」って一日中そればかり考えていましたㅠ
この日もニューケアだけ飲んで過ごしました
<4日目>
手術後、一番よく眠れた日でした!4時間くらい一度も目が覚めずに眠れて、それだけでめちゃくちゃ嬉しかったですㅋㅋㅋ
「体が少しずつ回復してるんだな」って実感しました。
この日から鼻が断続的に通ったり、また詰まったりを繰り返すようになりました。
食事はこの日もニューケアだけで過ごし、腫れはピーク状態です
顔がパンパンに腫れて重く感じます。でも痛みはありません。
あ、ただあざが少し下がってきたのか、首のあたりが黄色っぽくなっていました。
それと、あごがすっきり引っ込んでいて、腫れているのにすでに気に入ってます!
<5日目>
体調がかなり良くなってきたので、散歩しました
2時間くらい歩いて帰ってきたら、顔が少しシャープに見えるようになっていて嬉しかったです!
まぁ夜になるとまた腫れるんでしょうけどㅋㅋㅋ
「腫れが引いたらこんな感じになるのかな〜」と想像できました。
私はビビりなので、この日もニューケアを中心に、この日かホットパックも始めたと思います。
温かいものが顔に触れるとリラックスして気持ちよくて、私はちょっと頻繁にやってました。
<6日目>
「魔法の1週間」ってよく言われますが、本当にその通りなのか、鼻がかなり通るようになりました!
まだ鼻水が出るときもありますが、「これだけでもありがたい…!」って思えるほどの変化でした。
昨日までは一日中ぼーっとしてて他のことを考える余裕もなかったのに、この日からは他のことも考えられるようになって、YouTubeにも集中できて、
「身体が本当に回復してきたな〜」って感じました。
手術後いちばん体調が良かったんですが、目の下が黄色くアザになっていて、まるで大けがした人みたいでㅋㅋㅋ ちょっと面白かったです。
腫れが少し引いた気がしました。
この日もニュケアだけを食べたんですが、身体が元気になってきたからか、どんどんお腹が空くようになってきて…ㅋㅋㅋ
<1週間目・外来の日>
頬骨あたりの抜糸はまったく痛くなかったです。
この日から「ご飯の時はウェイパーを外してもいいですよ」と言われたので、
自宅に戻るやいなやチャパゲティを作って食べました。
もう本当に…美味しすぎて涙が出るかと思いましたㅠ
スープは半分しか入れてないのに感動的な美味しさでㅋㅋㅋ
そのついでにウェイパーを外したまま両親とビデオ通話したんですが、
発音はまだ少し不明瞭だったけど、会話は普通にできました!
あ、この日から歯磨きも可能になったんです!
歯を磨いて舌もちゃんと磨いたら、「人間らしくなったな…」って実感しました。
鼻も通ってきてよく眠れるようになって、
あとは腫れさえ引けば完璧かなって感じですㅎㅎ
<2週間目・外来>
「口の中の抜糸がすごく痛い」ってよく聞いてたのでㅠ
すごく緊張してたんですが、実際は抜糸そのものは全然痛くなかったです!
ただ、口を開けさせられて押される感じがちょっと痛かったですね。
でも時間はあまりかからないので、そこまで心配しなくても大丈夫そうです。
確かに口の中の抜糸が終わると、表情を作ったり話すのがだいぶ楽になりました!
腫れもかなり引いてきましたが、まだ飴玉くわえてるみたいな腫れ感はありますㅋㅋㅋ
食事は柔らかいもの中心でめちゃくちゃ食べてます。
むしろ「回復中だからって言い訳して、普段我慢してるケーキとかパンとかを食べまくってる気がする…」っていう罪悪感もちょっとありますねㅋㅋ
<3週間目>
腫れがかなり引いてきました!
もう「ちょっと太ってる自分」って感じで、あまり手術感もなくなってきました。
顎が引っ込んでるのが不思議で、つい鏡を見る回数が増えちゃいます…ㅋㅋㅋ
もう辛いこともないので、普段通りの生活ができました。
この日は友達とご飯を食べたんですが、
「顔が小さくなったみたい!まだ腫れてるけど、顎のラインがすごくシャープだよ!」って言ってもらえて、
泣きそうになりましたㅠㅠ
「私もついにそんな言葉をもらえるようになったんだなぁ…」って感動しました。
大きく口を開けること以外は不自由もなくて、食事も特に制限なし!
お肉も、牛肉は普通に食べられました〜
<4週間目 - 矯正スタート>
ついに矯正器具をつけました!
思ったよりも歯を締め付ける感じが…結構痛いですㅋㅋㅋ
でも「両顎手術も耐えたんだから、これくらい大したことない!」って思って頑張ってますㅎㅎ
正直、自分的にはもう腫れはほとんど引いたんじゃないかな?って感じです。
日常生活にも全く支障ないし、
手術直後は本当に大変だったけど、
今は全く後悔してません!!✨


<3ヶ月目>
手術を受けてからついに3ヶ月が経ちました!
今では本当に手術前と変わらない日常を過ごしています。
食べられないものもなくなったし、感覚も完全に戻りました。
手術後、最初の1週間は本当に大変だったけど、
「とにかく1週間だけ頑張れば、腫れも引いていくし、なんとかなる!」と思えました。
1ヶ月くらい経った頃には、もう全然平気になってたんですよㅋㅋㅋ
もちろん、両顎手術と輪郭手術は大きな手術なので、簡単におすすめはできませんが、
私のように長年コンプレックスで悩んできた方には、一度考えてみてほしいなって思います。
今は本当に満足していて、ワイ口腔で手術を受けて本当によかった!って心から思っています😊