홈으로 이동하기 이벤트페이지로 이동하기 사업자정보로 이동하기

私の顔のクエスチョンマーク[?]
ワイで ピリオド を打つ。[.]

 

리뷰

진료과목 両顎手術
제목 面長/顔面非対称 両顎手術3か月目です(正直レビュー) WHY口腔顎顔面外科・歯科医院

<手術前/後>

 

私は特に出っ歯や不正咬合ではありませんでしたが、子供の頃から顔が長くて顔の非対称がコンプレックスでした。

いつも顎を押しながら小さくなればいいなと思っていましたし、美容クリニックに行って顔を小さくする治療も受けてみましたが、

顔の形に関するコンプレックスは特に改善されませんでした。

25歳の時から顎の骨切り手術を考えてカウンセリングに行ったのですが、怖くて結局そのままにして過ごしました。

5年後にようやく決心し、いろいろな病院でカウンセリングを受けました。

 

まずは顎の骨切り手術はリスクが高いので、口腔顎顔面外科中心に回りました。

7か所ほど病院を回り、安全で信頼できる感じがした「ワイ口腔顎顔面外科」で手術を受けることに決めました。専門的な感じがしたので、大きな事故が起きないと思ったからです。

 

そうして、顎の骨切り手術と輪郭手術2種類(エラ、前顎)の予約をし、手術日を決め、手術前に準備すべき物を揃えて

鉄分サプリをたくさん摂りました。大きな手術なので鉄分が重要だと聞き、鉄分サプリを飲んでも不足していたので鉄分注射を2回ほど追加で受けました。

 

また、手術前に内科検査を受け、顎の骨切り手術に大きな問題がないと判断され、手術室に入りました。

手術服を着てベッドに横たわると本当に怖いですが、麻酔薬が効いてくるので特別な痛みはありませんでした。

 

数時間後、目を覚ますと、顔は引き締められてガーゼで包まれており、回復室に移動しました。

手術後数時間は寝てはいけないのですが、実際は寝たふりをしながらうとうとしていました。

麻酔薬を抜くために大きく息を吸って目を覚ます必要がありましたが、じっと座っていると眠くなりました。それでも安全に回復してから睡眠を取りました。

 

手術後3日間はほとんど食欲がなく、ニュケアだけ少しずつ食べても問題ありませんでした。

手術後は携帯電話も見たくなく、時間と精神の隔離された部屋にいるような感じで、なんとも不思議な気分を味わいながら病院で過ごしました。

 

4日目には無事退院して、近距離はタクシーを勧められましたが、私はバスでソウルからインチョンまで行きました。無理なく安全に到着しました。

手術直後は腫れのない顔でしたが、3日目には顔がすごく膨れました。そして7日目まで空腹を感じることなく耐えていましたが、

一番辛かったのは口臭でした。病院でうがい薬をもらってうがいをしても、口の中にニュケアの残りカスが残り、臭いがひどかったので、

7日目にはウェイパーを少し外して指でカスを拭き取ってしまいました。ウェイパーは外さないように言われていたのに…。

 

7日目からはとてもお腹が空いて、死にそうだと感じ、めまいも強く感じ、体重がかなり減りました。

3週間までは病院から噛まないように言われて、カステラや牛乳、ニュケアしか食べられず、2週間後にはスープだけでご飯を飲み込み、

ジャパゲティも非常に細かく刻んで飲み込みました。離乳食を自分で作って瓶で飲みましたが、とてもまずかったです…。

 

そんな感じで3週間が過ぎると、ようやくご飯が食べられるようになり、体重も少し戻りました。

腫れはまだかなり残っていましたが、だんだんバンドを外して外出できるようになりました。でも発音はまだ不明瞭でした…。

 

そして1ヶ月後からは仕事を再開し、今は3ヶ月目で順調に過ごしています。私は矯正なしで手術だけを受けたので、

1ヶ月後からは口の運動を頑張らなければならず、今は噛み合わせの問題もなくうまく回復しました。

 

病院が安全なスタイルだったので、劇的な変化はありませんでしたが、顔の形はかなり改善され、

無事に良い結果が得られたと思います。周りでは「顔が小さくなった」と言ってくれる人もいれば、

「別に変わらない」と言う人もいて、顎の骨切り手術をしたわりには自然に仕上がったと思います。

 

母と妹は気づきましたが、父と祖母は手術後だとは気づかなかったです。

むしろ、顔や口元に不自然な変化があるよりも良かったと思います。もしもっと劇的に変わっていたら、

きっとここにレビューではなく、不安で落ち込んだ内容を書いていたでしょうね(笑)。

安全に手術を受けて満足しています。ㅎㅎ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

X