

<手術前>
全体的に平たい顔の型と大きな頬骨、エラのせいでたくさんストレスを受けてきました。 また、口を閉じる時に、力を入れるような口の形が、写真を撮る度に目立っていました。
手術をしたいと思って過ごしながら、気づけばもう20代半ばになってしまいました。
いつものように顔の形の手術映像だけを探して見ていたところ、ワイ口腔顎顔面外科歯科医院のYouTubeを偶然見て、自分に似た顔の型の方の変化過程を見て、カウンセリングを予約しました!
それでも大きな手術なので両顎、輪郭で有名だという他の病院3ヶ所を含めてカウンセリングを回った後、最後にワイ口腔外科にカウンセリングに行きました。
他の病院と比べても、よりここだという確信がありました。 安全を強調しながらも、私が希望する手術の方向性を正確にキャッチしてくださったのが良かったです。
また歯科も一緒にあるので、術後に矯正がこちらでできるのも良かったです。 病院も全体的に一番清潔で親切な雰囲気であることも一役買いました。
院長のカウンセリングは私の性格によく合っていたと思います。 率直におっしゃってくださり、信頼できる方でした。 当日すぐ手術日も決めて、契約金まで支払いました。
[手術前]
会社に通いながら、時間を割いて手術をしたので···
あまりにも時間がなくて、カウンセリングの日に予約金を入れて血液検査、ウェイパーまで合わせました! 私は一日で即断即決で解決しました。血液検査の結果がヘモグロビン数値が低かったので、とても苦労しました(泣)
3週間近所の内科に、鉄分注射を打ちに行って、鉄分剤も飲んで、もう一度血液検査をして、ヘモグロビン数値を上げました。
手術の前日は12時前まで思う存分食べました!! この時食べなかったら後悔するところでした..
これを書いている今でも、自由に食べられない食べ物がすごく.. 多いんです^^···. ブログ、YouTubeのレビューを見ながら、入院用品を全部まとめて眠りにつきました···
[8/13-手術当日]
10時の最初の手術だったので、9時40分までに病院に到着しました。 私は手術をしたことがないので、むしろ緊張しませんでした。 どうせ寝るんじゃないの?って感じ?(笑)
患者服に着替えて室長に説明を追加でもう一度聞いて、院長にももう一度お会いしてから手術室に入りました。
みんな忙しかったです。私の体に何かつけたり、注射をしたり、深呼吸をして…。 気絶(笑) 覚えてないです~~~
「患者さん、目を開けてください!!手術が終わりました。」👁👁
と言われるのが聞こえました。
何でもないふりをして、目を開けて、言われた通りに深呼吸して、「麻酔から起きないといけないので、目を閉じないでください」と言われて、
寝ないように言われ、コクリコクリうなずきました。
母が大丈夫なのか看護師さんに聞いたら、他の人よりよく我慢している方だと褒められ、それと同時に、激しい苦痛が始まりました。
すごく痛くて気が遠くなり、息もできなくて大変でした。 口にはドレーン、鼻にはホース、顔もジンジンするし、人中にもガーゼがついていて、穴という穴は全部塞がっているから本当に大変でした..
でも、仕方ないです… 自分が選んだことだから。
初日は携帯も見ませんでした。 見る余裕もなく痛かったです。 息をするのも大変だし。
夜明けには激しい苦痛で鎮痛剤をお願いして点滴で入れてもらいました。 大分よくなる感じ......? そうして一睡もできず夜が明けました。
でも時間が経つにつれて、すーーーーーーーごく少しずつ痛みが良くなる気分でした。 あ、水を飲むのは、私は飲むというより、ただ口を濡らすような感じでした。
喉が全然渇かなくて。ただ痛い··· 痛かったことしか覚えていません。全部面倒で不便なので、ダイソーのソース入れを必ず準備しておいてください!!
持って行って本当に役に立ったもの!!
綿棒、大容量モバイルバッテリー(入院中、私は充電器の接続も面倒に感じるほど痛かった)、メモリーフォームの首枕


[8/14-2日目]
朝8時頃、尿道カテーテルを取り除きました。痛いという話が多くて緊張したけど、痛みはありませんでした!! 腫れレーザーを受けて鼻のホースとガーゼを取りました。
院長がドレーンを取り除いてくれるのがどれだけ待ち遠しかったか (泣) 夜明けに看護師さんに何時に外せるのか聞いたりもしました。時間が経つのが遅く感じられました。
これからはトイレも行けるし、散歩もたくさんした方が良いと言われたので、病院を少しずつ歩き回らなければならなかったけど、2日目までは私はあまりにも辛すぎたのでたくさん歩き回れませんでした···。
でもドレーンなどを取り除いたので、水を飲むのはすっかり楽になりました。 仮眠も少しずつしているので、初日よりは時間が早く過ぎました。
ニューケアをもらったのですが、私は何かを飲もうとすることさえできませんでした。 院長が退勤前に来て回復のためにはたくさん動かなければならないと言って夜明けからは廊下を歩き始めました。
だんだんよくなっているみたいです!!! 当直の看護師さん達もお疲れ様です···このレビューを書いているから本当にすごいですね..
どうやったんだろう··· すごく痛かった···私は特に退屈したりはしませんでした。そんな暇もないくらい苦痛だったので…翌日の退院の準備物や処方箋などを先に用意してもらって、説明を聞いて早めに家に帰る準備をしました!!
[8/15-退院日]
朝早く点滴で薬を打ってもらって、点滴をすっきり除去しました。 BYE~···
点滴をすれば、ムカムカする症状がある人がいると聞きましたが、私はまったく大丈夫でただ苦痛だけ··· もう鎮痛剤なしじゃ過ごせないと心配しました···
荷物をまとめて、着替えておとなしく母を待って…。手術してお母さんっ子みたいになってしまった私。2日目に痛かった時、母が手を握ってくれたら急に良くなった魔法が忘れられません。
皆さん、保護者はなるべく家族にしてください。 薬局で母が薬をもらってきて、車に乗って家に帰って、家に帰ってくると魔法みたいにお腹が空きました。
やっと生きた心地がするみたい? 人間の体ってw ニューケアを半分苦労して飲んで、薬を飲んで、シャワーをすっきり浴びました。 この時からしばらくソファーでだけ過ごしました。
首枕と湿布を周りに置いて動きませんでした。
[8/16-4日目]
ビックリするビジュアル🫢人間の顔じゃない! 青と黄色の調和、魚みたい?!
昨日より腫れて破裂しそうにパンパンですが、鼻血と鼻水が徐々に減ってきて、私はそれだけで幸せです。相変わらず食事はニューケア……でもこの日は一本をクリアしました~!
散歩は毎日頑張りました。 私は手術日を含めて8日休んで再び出勤する社会人^^散歩する日もあまり残っていません。ああ···私も余裕を持って回復したい···
でも寝るのがすごく不便でした..。座って寝るのは苦痛!!! あと私は夜中に苦痛がひどかったんです。 ぐっすり寝られませんでした。痛み止めをいつも飲んでいました。
[8/17-5日目]
腫れはどうしてますますひどくなるのか··· アザが消える気配がありません。
この日もニューケアを飲んでかぼちゃ粥に挑戦しました。具がなくてとても飲みやすかったです(笑)
本当に美味しくて!! この日は一日中、湿布をしながら YouTubeを見ていました。
私にはこんな自由時間がもうあと少し。痛くてたまらないのに会社だなんて…
[8/18-6日目]
この日は腫れもとって、時間もつぶすのもかねて、エアコンをガンガンつけて、化粧台、クローゼットを片付けました。
あまり無理をしないようにじっと座って手だけ動かしながらできる整理だったので、それなりに良かったです! 体重を測ってみたら、とてもダイエットになり、手術前より6kg痩せていました!
大事件!! 痩せたいと思ってた時はまったく痩せなかったのに··· 液体だけ飲んで過ごしているからか、ダイエットになったみたい。実は私、この時も痛みがありました..。
ただ慣れて日常生活をしただけで、他の方々はどうか分かりませんが、皆さんすごいですね···。
[8/19-7日目]
この日は何でこんなに朝からお腹が空いているのか···· 具のあるものが食べたくなりました!!!! 絹ごし豆腐に醤油をかけて軽く食べてみました··· 心配でしたが、本当に幸せでした···
休んでる間話をしていなかったせいか、話すのがとてもぎこちなかったです.. この日は友達とテレビ通話をたくさんしました!! 緊急練習!!

[8/20-8日目]
頬骨の抜糸する日~病院に行って院長にお会いして、腫れレーザーを受けて抜糸しました!!
室長が「顔が小さくなったね」って言ってくださいました!!でも、私はあざができやすい体質なので、目の下のあざが大きくできていて、心配です。
食事をする時、ウェイパーを外して食べて、歯磨きをしっかりするように言われました。 これから歯磨きの時間が長くかかりそう。
<1ヶ月目>
顔の大きさ自体はかなり小さくなったのが感じられます!! まだ腫れは残っていますし、顔の筋肉が不自然ですが、1カ月だから当然だと思います。
痛みはかなり減りました。 特に私を苦しめた歯茎の痛みは100>20くらい? 両顎手術を準備している方は、ぜひ様々なレビューを見て決めてほしいです。
慎重に選択し、良い結果が出たらいいですね。


<1か月目>


<手術前/手術後>
手術前後を比べてみると顔の大きさ自体はかなり小さくなったのが感じられます..。
< 3か月目>

この前1ヶ月目までレビューをアップしたのに、いつの間にか3ヶ月が過ぎましたね。
最初の頃はD+何日か毎日数えていたせいか、一日一日が本当に時間が進みませんでしたが、最近は時間が早く過ぎる気がします。
腫れと苦痛を乗り越える時間を過ぎたからかもしれません。
すべて回復したわけではありませんが、不便な時間は一ヶ月までだと思います!
今は鎮痛剤も飲んでいないし、よく眠れるし、とてもいいです~。
表に見える腫れは引くところがあるのかと思う位です!

でも院長先生には1年まで少しずつ腫れが引くと言われました。
手術してから一ヶ月後に矯正を始めたんですが、それがちょっと不便です。食べ物がよく挟まります。
でもこの程度はまあ…手術後に硬いものやくっつくものは食べられなかったけど、今はよく食べています。
無理しちゃいけないのでハサミは必須!

角ばった顔の型から丸い顔の型になったので、印象が優しくなって、若く見えると最近よく言われます!!
満足のいく結果です!3ヶ月の経過チェックの時にCT撮影をして、院長と話をしましたが、骨もよくくっついているし、地道に回復すれば大丈夫だと言われました!!
毎回感じるけど、ワイの室長はとても親切です!!!
手術後もチェックをちゃんとしてくださって、気を遣ってくださってとても嬉しいです。
6ヶ月、1年、2年早く過ぎて矯正も早く終わったらいいなぁ!!