
こんにちは><
私は11月3日に両顎とエラ・前顎の手術を受けたのですが、回復してきて最近矯正が始まりました。
なのでレビュー書いていきます^^
2週間が経って日常生活や出勤も可能になり、少し楽になったので温シップをしながら腫れが引くのを待っています(笑)
あ、そして抜糸をしてから腫れの引きが早くなったように感じました!
矯正前までウェイパーとゴムの交換も最初は怖くて大変でしたが、今は上手にさくっと交換もできます!
毎日鏡を見るのが楽しみでした^^
横顔にすごく満足していて、 カメラでいつも横顔を見てTT幸せです…
あ!でも肌が思ったよりすごく荒れてしまって一生懸命パックもしています(肌大事)
予定より矯正を2週間ぐらい遅くしたけど(個人的な事情でTT) 今でも私の顔に満足しています…

これから腫れが引いてきたらどれだけ満足できるかな~と思うと待ち遠しいです。
家族も腫れがある程度引いてから幼い頃の顔が見えるようだと不思議がっていました。
矯正する時の感想を書いてみます!
まず先生がとても綺麗で満足。フフッ
綺麗だからか口中のスクリューを麻酔なしで取ると言ってくださり、臆病者でビビりの私にも優しく接してくれました。
でもちょっと恥ずかしかったのが、スクリューを取るのに全く痛くないし、何も感じませんでしたwww
矯正前には室長が詳しくまた説明してくださり、矯正に入るのに助手の方が丁寧にスケーリング、矯正装置も先生が丁寧につけてくださいました!
私はWHY口腔というところで手術をしましたが、ここは歯科も一緒なのでとても楽ですし、行くたびに両顎で気になることがあればすぐ聞けるのがいいですね!

生まれて初めての矯正なので不慣れでどう管理すればいいか心配でしたが、矯正が終わってから説明も詳しくしてくれて、矯正専用歯ブラシなども用意してくれました…(あなたたち天使かよ…)
2週間後に矯正前までウェイパーも一生懸命洗ってゴムもちゃんと交換して過ごしていたのが、矯正が始まった今は何かもっと生活の質が高くなりましたww
本当にやっと回復してきたのを感じてヨガを再び始めています。
先生が40~50%くらい腫れが引いたとおっしゃっていましたが、本当に完全に腫れが引いたらどれだけ顔が小さくなるんだろうかという気持ちでドキドキしながら生きています^^
何だか手術してからもう7週目だというのも不思議ですし、一方では早く3ヶ月経たないかな~とも思っています(泣)
特に内容がないのに長い文章を読んでくださりありがとうございます。また変化が来たら戻ってきます <3
<手術前 ~ 2週目 レビュー>



学生の時からしゃくれ顎ですごく悩んでいたのですが、今回手術を決断できてとても幸せです。
幼い頃歯科にも行ってみたんですが、矯正では改善できない、手術が必要なケースだとおっしゃっており、そもそも矯正は始めてもいませんでした。
一応いろんな病院を探してみて、カウンセリングも日にちも決めて、計画を一つ一つ立てていきました。
その後、一つづつカウンセリングを受けていましたが、WHY口腔へカウンセリングを受けに行った時、病院がとてもきれいで、室長と院長がカウンセリングをしてくださったのですが、皆親切で私のコンプレックスをよく理解してくださりとても分かりやすくカウンセリングをしてくださいました。
すぐカウンセリング予約を取って、カウンセリングを受けた当日すぐに手術日と予約金まで収めてきました(わくわく)…
まず口腔顎顔面外科であることが重要で、更に重要なのは院長の経歴でした。 先生の手術レビューと手術経験を見て決断しました…)
[手術前]
最初のカウンセリング~手術まで3週間くらい通院してウェイパーを合わせ、あれこれ検査しました。
会社員なので週末に検査をするのにこの点を考慮してくださりスケジュールの調整をしてくださり本当にありがとうございました TT
手術前日に注意すべきこと、準備するものもメッセージで丁寧に案内して下さりとても良かったです。
思ったより病院でたくさんのものを準備してくださったので特段準備するものもない…これも驚きました (泣
(ダイソーソース入れ、余分の下着、充電器、寝る時用靴下など)
PS.本当に食べたいものをぜひ食べておいてください…本当に…本当
[手術当日(11/03)]
10時30分くらいに手術で…遅刻して急いで病院に行き患者服に着替えて、この時まで手術するというのが信じられないほど実感が湧きませんでした…。
院長に一度お会いして、また説明を聞いて手術室に入りました。
あ、そして手術室に入る前に私が貧血持ちということで輸血をするということと手術後鉄分剤などしっかり飲むようにと気を遣ってくださいましたTT
(ありがとうございました…)
大きな手術なので、手術室はみんな重く怖い雰囲気だと思っていましたが、それでも皆さん何か余裕がある感じで緊張感がほぐれ、安心して任せようと信頼ができました。
そして緊張がほぐれ、手術室が不思議でキョロキョロ見物していたら、麻酔が入ると言ってくださった先生を見て「わぁ、かっこいい」と思ったのを最後に私は眠りにつきました…フフッ
11時過ぎに手術が始まり、15時頃に終わったと思います。
何か夢を見たようですが目を覚ますとたくさんの看護師さんと一緒に病院に来たお母さんと弟そして院長先生が…何か言ってましたが眠くて思い出せません…。
私は自分がある程度の苦痛や大変さは我慢できると思ったんですが…両顎手術をちょっと甘く考えていたようです。
両顎は痛いのはさておき、本当に息ができず命の危機を感じて、いっそ死にたいと思いました…。
なので看護師さん達には少し…ご迷惑をおかけした気がしてで本当に申し訳ないし恥ずかしいです…。
正直すごく怖かったんです。本当に息ができず死にそうだと思って口には血袋、鼻にはホース、一体どこで息をすればよいのかと思ったのですが、何とか口で少しずつしました。
(院長が行ったり来たりしながら口で呼吸するのを練習しなければなりませんと言いながら気遣ってくださったのも感動でした )
そして手術前に貧血があって輸血できると言われましたが、手術後すぐに輸血をしました。
胃がむかむかするかもしれないとおっしゃっていましたが、そんなことより…息をするのがとても大変で胃のむかむかにも気づかず輸血しました。
あ、そして初日は時間がまじで過ぎないです。
ぼーっとしながらベッドで呼吸する方法を模索していると看護師さんが一時間に一度血圧、酸素飽和度のチェックをしてくれて、点滴で鎮痛剤などの薬も入れてくれて、息をするのが大変だったらたまに吸引もしてくれました。
吸引は実は私はしてもらっても効果はイマイチでした(痛かったです…)。看護師さんも吸引しすぎると気道が刺激されてもっと腫れるので何度もするのは良くないとおっしゃっており、できる限り我慢して口で呼吸する練習を一生懸命しました。
時間が経ち夜になり、それでも私は眠れずぼーっとしていました。実は寝たら息ができなくて死ぬんじゃないかと怖かったんです。
ところが呼吸するコツを覚え、夜明けに3時間くらい本当に爆睡しました…。
夜も一生懸命当直の看護師の方がアイスパックを変えたり、血袋などの中身を空けてくださったり、明日の朝には鼻のホースを取ると明日からは初日よりは楽だからと慰めてくださいました。
本当にあの日当直の看護師さんが慰めてくれたのがちょっと私の力になり、おかげでよく我慢できました。(大好きです…先生)
[DAY 2 (11/04)]
朝8時頃、導尿カテーテルを外したんですが、痛そうでビビっていたのですがいざ外したらとてもすっきりしました…爆笑
9時に鼻のホースとガーゼを取り除き、腫れのレーザーを受けて院長に会って院長が血袋を取り除いてくれました。
痛そうでしたが、全く痛くなくて不思議でしたwww
除去後、初日に外れていたゴムをかけ直してくれました。
これからは一人でトイレにも行けるし、できるだけ散歩もたくさんした方がいいと言われて病院を少しずつ歩き回りました。
実はベッドに横になっているだけだとお尻がとても痛くて…本当に歩き回りたかったです。
口は縛られていますが、確かに血袋やホースなどを外すと呼吸も楽になりました。
今日からニューケアを飲んで、水も飲んでうがいもするように言われましたが、私はなぜかお腹は空かず喉が渇いたので水だけ飲み続けました(笑)
(院長から飲まないといけないと言われていたのに面倒で…ww)
楽になったのか彼氏にテレビ電話もしてお母さんにも病院に来なくていいと連絡をしたり、友人たちに安否連絡をしていました。
そして鼻のかさぶたがかゆくて掻きながら少しずつ取るのも楽しかったです…(笑)
緊張もほぐれたからか?ソファで座って一人で遊んで寝たり…していました。
夕方になって、その日当直の先生も忘れられないほどたくさん面倒を見てくれたことを覚えています…。
あえてベッドではなく私はソファで寝るのがとても楽でした。
ソファで寝ていると、私が寒がりなのをすぐに察知してくださり小さな電気カーペットと毛布で覆ってくださり、コンセントがないので延長コードも持ってきて加湿器と全部繋げてくださり…
手のかかる私を気遣ってくださり本当にありがとうございます(泣)
アイスパックも続けて、翌日の退院準備物や処方箋などをあらかじめ用意してくださり説明もしてくださいました。
本当に朝から晩まで…たくさん面倒を見てもらいとても幸せでした。
[退院日(DAY 3 11/05)]
9時くらいに最後に薬を点滴で打って、注射を取ったと思います。
そして荷物をまとめて、着替えて、腫れレーザーを受けて最後に院長に一度お会いして、11時頃薬局で処方されたお薬をもらって退院しました。
退院する時フェイスバンドをして、鏡でみた自分の顔がとても面白くてくすくす笑いながら母と退院しました。
(退院する時看護師さんたちにお世話してもらうのがとても心地よかったので退院するのが惜しかったです。本当にありがとうございました。)
一先ず家に着いてから、薬を飲まなければならなかったので、家に用意しておいたニューケアを飲みました。
飲み終わってからは薬を飲んでうがいもしました…。
(ニューケア…まずいと思ったのにとてもおいしくて感動しました。)
食べ終わった後、散歩をするように言われていたので、散歩をしに家の前の広場でそっと歩きました。
そして家に帰ってきて、フェイスバンドとアイスパックを続けました。
家に帰ったら私は何かもっと緊張がほぐれたからかな?いつもより3時間は早く寝ました…。
[DAY 4]
翌日、昨日よりもっと腫れましたwwwwwwww 鏡で見て妹とすごく笑いましたwww
不思議なことに父と弟は腫れているのにもかかわらず顔がもっと小さくなった気がすると
父は私の幼いころの顔にそっくりだと不思議がられていました。
院長から、退院する時に鼻や気道がもっと腫れて大変だろうと言われていましたが、私は不思議ととても楽でした。
ただ鼻をかむことができなくて息苦しい…(それで鼻を優しくほじくりながらかさぶたを取っていたのですが、それで鼻血が大量ではないもののでていました…(笑))
朝ごはんと薬を飲んで散歩して、この日は本当に頭がかゆくて美容室に行き髪を洗ってきました。
そしてお昼にご飯を食べて薬を飲んで昼寝をして…
起きてから5時ごろに夕食を食べて薬を飲んで彼氏が家の前までに着て一緒に家の前のカフェに行き、腫れた顔を見てくすくす笑いながら遊びました。
マスクをすれば一般人と変わりなく、コロナ禍がありがたく感じました。(ただ話すのはできないww)
この日もフェイスバンドとアイスパックを一生懸命してから寝ました。
[DAY 5]
朝起きたら腫れはずっとあるし顔はテカテカ(笑)
ところで昨日がピークだったのか腫れがすごく多くはなかったです。
またあざができた方もいるみたいですが、私はあざが一つもありませんでした。
シャワーも浴びたくて朝シャワーしてご飯食べて薬飲んでまたそっと散歩に出かけました。
何か楽になったからか家の前にあるたい焼きと卵パンを見たらとても食べたくなりました…(笑)
でも、飲み物だけと看護師さんに言われたのを思い出してぐっと我慢しました。
それから家に帰ってきてホットパックをしました!5日目からはホットパックをするようにと言われていたんです。
明日から在宅勤務をしなければならないのに、何か今日から始めればよかったかな?結構大丈夫そうじゃん?と思いながら家のPCでNetflixやゲームなどをしながらゆっくり休みました。
[DAY 6~最初の通院日 DAY 9(11/10)]
この日は在宅勤務をしながらずっとホットパックをして、ご飯食べて薬飲んでうがいをして…最初の通院日だけを待ち望んでいました。
腫れもたくさん引いてきたようで、やっと楽になり幸せでした。
早く時間だけ過ぎてほしいなと思っていました。
最初の通院の時、病院に行って院長に会って腫れ緩和レーザーを受けて消毒してウェイパーのゴムも交換してもらいました。
消毒してもらうのに思ったよりすごく痛かったです(号泣)
そして家に帰ってホットパックをして仕事をして、ご飯を食べて薬飲んで寝ました(爆笑)
[DAY 10~2回目の来院日DAY 16(11/17)、そしてその後]
薬もほとんど飲み切り、過ごしやすくなったのでモッパン動画を見ながら回復したら何食べるかメモしながら抜糸日を心待ちにしていました。
2週目も1週目のように散歩もたくさんしてご飯も飲んで薬もしっかり飲んでうがいもして元気に過ごしました。
そしてついに抜糸の日!!!
腫れのケアを受けて、院長がその日も手術だったので少し待機していたらすぐお会いできたのですが、
最近調子はどうかと聞かれ、だいぶ楽になりました、と :)
笑いながら、抜糸してくださったんですが…
本当に…まじで…とっても痛かったです。特に上唇の真ん中^^/
痛がっていたら、先生が元々ちょっと痛いですよ、レビューたくさん読んだでしょ、とおっしゃっていました。
でもこんなに痛いとは思ってもみませんでしたよ先生(号泣)
ついに抜糸をして、消毒もして
2週目からはゴム掛けも自分でできるようにならないといけないと言われました。
歯磨きと食事の時はウェイパーとゴムを外さなければならないと言われ、説明を聞いて鏡を見ながらゴムを自分で掛けてみたのですが、
初めてで時間がかかりましたが、隣で看護師さんが鏡を見ながらコツを教えながら掛け終わるのを待ってくれました。(血も少し飛びました…)ありがとうございます(笑)
抜糸したら何だか口に当たるものがなくなってよかったです。解放された気分。
2回目の通院が終わり、ニコニコして家に帰ってずっとくすくす笑っていました。食べたいもの(もちろん飲み物だけど)食べられることで(笑)
あ、その日に帰って歯磨きがしたくて口の中の状態を見てみたんですが…www
舌が…まじで…舌を見てすごく吐き気がしました。舌ブラシおすすめします…^^
あと…私はちょっとビビりで二回目の通院治療が終わってからも2日間はニューケアだけ飲んで、2日後の土曜日からチョコミルクと…牛骨スープを食べました。
朝、家の前の牛肉で有名なお店に行って牛骨スープを涙を流しながら食べました。
本当においしかったです、本当に(泣)
全部食べて夕方にも牛骨スープを食べようとテイクアウトしました(爆笑)
牛骨スープを食べて、スターバックスに行って、チョコミルクを飲みました(なんせチョコヲタクなんで…)
2週間ぶりのチョコレートは本当に…とっても幸せでした。
食べたら怖くなってすぐお手洗いに行って、歯みがきと買っておいた舌ブラシで舌も磨きました。
もちろんウェイパーも歯ブラシで優しく磨きました。
レビューを書いている今もチョコプリン、ティラミスケーキやアイスクリーム…お粥…キムチチゲの豆腐を食べましたが、2週間ニューケアだけ食べて痩せたお肉はまた戻ってきそうです(笑)
もうこんなに時間が過ぎたのも不思議だし、手術もうまくいったようで腫れもかなり引いてきて幸せです。
あ、私はあざが…全然できませんでした。
先生の実力がいいのか、私が元々そんな体質なのか分からないですが不思議でした。