


幼い頃からしゃくれ顎と不正咬合がひどくて毎度歯科を訪問しましたが矯正でだめで 両顎手術をしなければならないケースだと言いました (´;ω;`)
両顎手術をしないなら矯正しない方がいいと言われ、毎回後回しにして顎が回る部分が感じられ、顎からカチカチと音が聞こえ、
不正咬合がとてもストレスを受けて横顔写真を見ると長い顔がどんどん見えて、思い切って手術を決めました。
両顎の手術をする前に先矯正をしなければならないのに矯正と両顎を一緒にする所を探していて京畿道に居住中の私がどうしても矯正したらよく訪問をしなければならないので
近くで診療を受けたかったが検索してみたらワイ口腔外科がしきりに目に入って来て一時間以上かかるが大きい心でワイ口腔外科に決めました。
それで相談を受けに行ったんですが、院長と室長の会話の一言ですぐにここに決めないといけないと思い、他の所は訪問せずにすぐ予約金をかけました。
先延ばしにしたら時間だけ無駄にすると思って^^今考えてみたらその時すぐに決めて本当に良かったと思います。
いや、もしかしたらもう少し早く来ればよかったです。1年くらい先矯正になってからいつの間にか1年が経って手術の日になりました。
(ちなみに、矯正院長はいつも親切で、丁寧に見て、治療してくださった歯科衛生?)先生方本当に天使そのもので本当にありがたかったです)
手術前にはレビューをたくさん見て病院に基本的に全部あると言ってソース入れと充電器だけ持って行きました。
手術まであまり日がない状態でインフルエンザにかかって急いで週末に病院に電話したら院長が直接受けてくださり、
勤務時間ではないのに全然面倒な気配もなく親切に知らせてくださってとても感謝しました (´;ω;`)
そして院長が私は両顎と輪郭の2点をすればいいとおっしゃったんですが、 個人的に頬骨がやりたかったんですが、
院長がそうしたら顔が長く見えると 正直に言ってくださってもっと信頼できました フフフ
ところで私は頬骨がとてもストレスなのでそのまますると言って両顎と輪郭3点を受けました。
手術当日(12/20)>
手術当日緊張が一つもできないと思ったが思ったよりすごく緊張しました。
入院室に荷物を置いて室長といろんな話をした後、室長が緊張をちょっとほぐしてくれました。その中で室長の顔がとても小さくてきれいでとても羨ましかったです,,フフフ
そして院長と手術前に最後の相談をしましたが、何か院長にお会いしたらちょっと不安な気持ちが消えて院長だけを信じればいいという考えで手術室に入りました。
手術台に横になると緊張していて正確には覚えていませんが、横になったばかりなのですぐに寝てしまったようです むしろ長い時間なしにすぐ麻酔をしてくださって私は良かったです。
本当に手術は目が覚めたらすべて終わっていたし、目が覚めたという考えでとてもありがたかったです。寝てはいけないというレビューを見て最大限寝ないように努力したが、とても眠かったです。
院長が顔を見にいらっしゃる度に眠くなる表現しかしなかったようで..
手術後初めて感じる圧痛がちょっと大変だったんですが、むしろずっと居眠りしてその圧痛をあまり感じなかったようです。
そして私は元々口で息をする習慣があって息をするのはそんなに大変ではなかったようです。彼氏が保護者として一緒に来たんですが、むしろ私をずっと起こしてくれて本当に苦労しました。
彼氏がいなかったら本当にずっと寝ていたと思うので保護者がそばで起こしてくれたら本当にいいなと思いました。
そして、七時に保護者が帰ると急に胃がむかむかして吐きそうになったが、看護師先生が落ち着いて深呼吸ゆっくりしてみろと言って私を安心させてくれました。
不思議と本当によくなりました。 気分が悪い時はできるだけゆっくり深呼吸してみてください。もっとよくなります!!!!
そして夜明けにはずっと看護師先生がいらっしゃって準備してくれました。私は息をするのがそんなに大変ではなかったので別に呼び出すことはなかったです。
手術の前に口で息をすることをたくさん練習してください。
<手術2日目(12/21)>
呼吸にゆっくり集中して寝ていたらいつの間にか2日目になりました。看護師先生が尿道カテーテルの除去をしてくれるのに少し不便で痛いかも知れないと言いましたが、
私はただすっきりしました。そして院長が血袋を除去してくださったんですが、それも除去するという事実にとても幸せでとても爽快でした。
少し不便かもしれないけど、このくらいなら…と いつも思っていた気がします。
そしてニューケアの黒豆味をいただいて食事ができるということでしたが、本当にとてもおいしかったです (´;ω;`)
家でニューケアバナナ味と濃い味を注文して飲みましたが、病院で飲んだ黒豆味が一番美味しかったようです。
尿道カテーテルと血袋を取ってから動けるので、ずっと生き甲斐がありました。夜明けにも眠れなくて一人でずっと行ったり来たりして動きましたwwww
そして輸液と鎮痛剤をずっと打っていたので、私は入院した時がとても楽でした むしろ退院してとても大変でした、、、
そして抗生剤と鎮痛剤を打つ時、気分が悪くなるんですが、注射を打つたびに必ず加湿器に当てて呼吸してください 本当のコツです ⭐️⭐️⭐️
<3日目退院(12/22)>
時間がいつの間にか流れて退院の日になりました。
地方から両親が来て遅く来たんですが、待っている間にむくみのケアをしてくれました。
退院して地方に帰る間ずっと寝てました。家に帰ってきたら確かに心も楽でよかったのですが、、、、薬飲むのが私は一番大変でした、、、
<7日目>
7日目になって病院を訪れ、消毒と頬骨の抜糸をしました。頬骨の抜糸は本当に何も感じませんでしたし、
消毒は何かが消毒ができたということに、訳もなくすっきりしました。
赤ちゃんの歯ブラシで歯を磨いてご飯を食べる度にウェイパー外すことができるという事実だけでも幸せでした。
本当に一週間が過ぎたら生き返ました。それで7日目から14日目までは時間があっという間に過ぎました。
<14日目>
早く抜糸してほしいと思ったのにいつの間にか抜糸してから2週目になりました。
抜糸がとても痛いと聞いて心配しましたが、私は本当に何ともなかったですか?
むしろ食べたくなった方がもっと痛くてまだ感覚が戻ってこないからなのか院長が上手くしてくれたからなのか私は本当に一つも痛くなかったです。
いや、もしかしたら心配しすぎてそうかもしれません。
1週間目の時と比べるとむくみが取れているような気がしますが早くもっと抜けてほしいです。
まだハムスターのようですが、もう満足していて、1ヵ月目、2ヵ月目、1年後の私の顔がとても楽しみでわくわくしています。
時間が経って早くレビューを書く日が来ればいいですね。手術前に心配しましたが時間は本当に流れました。
私たちあまり心配しないで一日一日肯定的に考えれば思ったより耐えられます。変わった顔を見ればこの程度の大変さはそれでもありがたいです。
みんなもうちょっとファイティンです~!!!!
<4週目>
確かにみんながおっしゃるように 4週目になるとすごく楽になりました。
それでも何かまだむくみがたくさん残っていて早く時間が経って私の姿が気になりますTT
それでも今は柔らかい食べ物を噛むことができてとても幸せです。ご飯もよく食べて思ったより硬い食べ物が多くないです (笑)
ラーメンもたくさん食べてスープの種類にご飯を入れてもたくさん食べてパンの種類も柔らかい食べ物の言い訳でたくさん食べています。
そしてトッポッキやチキン、肉の種類もハサミで細かく切って食べるんですけどとても幸せです。手術して7キロ痩せたんですが、また太りそうなので適度に管理してみようと思います。
まだ口を大きく開けることはできませんが、練習して口ももっと大きく開けて むくみも取れる日が来てほしいです。
手術して一週間はあまり時間がかからないと思ったのにもう一ヶ月が過ぎましたね。
会う人はみんな童顔に変わってかわいくてきれいになったと言われてとても幸せです。
前の姿はまだむくみがありますが横の姿がもうとても気に入っていて歯が入ったのがとても不思議です、、、

<3ヶ月目>
もう両顎手術して3ヶ月目になりましたね!!
最近だんだん感覚もよみがえってきてるようです!!
ビリビリ変な感じですが、それでも感覚がよみがえる感じだと言って、今はこの感じを楽しんでいます~!!!
むくみは2か月目から3か月目までは大きな変化はないと思います。
今は大体の食べ物を全部食べて 太ったからだと思います ….. *

でも本当に食べ物を全部食べたからか 手術したのか忘れちゃうんです。ハハハ
それほど不便なことは全くありません(笑)
これからお酒も飲んで運動もします。 すごく激しい運動はしないけど、有酸素とちょっとした筋力、、?
日常に戻ってみると手術直後大変だったことは全部忘れてしまいました。

正直、手術前のストレスがもっと大きくて、手術後の大変なのは本当に少しだけ我慢すればいいと思います!
時間が経つのは本当に早いですね。不思議、、
もうダイエットしてむくみも取って早くもっときれいになりたいし、もう可愛い顔に変わったとたくさんほめられていますが、
これからがもっと楽しみです ~~!ww