

<手術前>
私は横頬骨、45度頬骨が発達して面長である意味輪郭手術をしても失敗する顔だといつも思っていました。
頬骨が発達しているので正面から見ると凹んで見え、45度頬骨も発達して横顔写真を撮るといつも不満足でした(´;ω;`)
なので手術を考える時に頬骨を効果的に入れながら、私の面長を治してくれる病院を選ぼうと頑張ったし、 5ヶ所位を回ってWHY口腔顎顔面外科を選びました^^
実は私はイ·ソクジェ院長をYouTubeを通じて先に知っていましたが、ぱっと見てダメなものはダメだと無駄な期待は捨てられるように助けてくださる方でした。
実際にカウンセリングする時も頬骨を入れすぎると顔がより長く見えるので適度に入れますが、T字切骨と皮質切骨術を通して下顎を細く、
長さを少し減らして長い顔の改善に適したソリューションを提示してくださいました~。
そして実は私の実妹がイ·ソクジェ院長に輪郭3点の手術を受け非常に満足して良い姿を見ていたので、
私はカウンセリングの前から80%程度心に決めてカウンセリングを受けたので、当日すぐ手術の日を決めました。
<手術当日>
30分前に到着して着替え、室長と同意書を作成した後、院長とデザインカウンセリングをしました。
院長に有名なインフルエンサーの写真を見せたらその方のようにはならないときっぱりおっしゃっていました笑笑笑
代わりに私の顔に合わせて手術することが重要だと言って手術方法を説明してくださり、室長が私を安心させてくださいました。
私は少し緊張した状態で手術室に入りましたが、横になって麻酔ガスが入ってきて起きたら3時間があっという間に過ぎていて
手術が終わって私が回復室にいたんですよ(笑)思ったより痛くないし、何もがなくてよかったです。
その後、院長がきて手術がうまくいったと言ってくださり、私が思っていたよりは細くなりませんでしたが、男は男らしいほうがと魅力があると言ってくださいました。
それで私もそうなんだと思って少し夢うつつのまま聞いて、院長が退出された後は、回復室で看護師の方からケアを受けて
翌日の午前に、院長にチェックしてもらって退院しました。 痛みは一つもなく、午前0時まで水を含めて全部飲めなくて喉が少しすっきりしませんでしたが、大丈夫でした。
<3日目>
むくみが一番最高潮になって、友人たちが見る度にびっくりしていました。私も鏡を見てここまで腫れるのかな?
これが引いていくのかなと思い、 少し不安だったんですが、それが問題じゃなくて
口の中が腫れて全身麻酔の後遺症なのかわかりませんが、喉がすご~く痛かったです。
本当に喉が痛くて血の痰が絡むし、噛んではいけないからお腹は空くし、天気は寒いのに
喉まで痛くなるから、体もだるいし、眠れないし、口の中も痛いし、輪郭手術後、顔の痛みは一つもないのに、
首の痛みや体の痛みで本当に死ぬところだったのが一週間が過ぎました。
正直、本当に大変でした。 皆さん、本当に輪郭手術は術後管理が本当に大変で重要です。
訳もなく休暇を4~5日出してマスクをして出勤すれば大丈夫だろうと思っていたら大きな誤算です。
少なくとも一週間以上はゆっくり休むと思って、頻繁に歩き、薬をちゃんと飲んで、病院からするなと言われたことはどうかしないでください!!


<2週目>
もう喉も痛くないし、血の痰も出てきません。抜糸もしましたし、5日目頃からむくみが少しずつ取れていきましたが、
2週目くらいになると3日目の時よりかなり引きました。
私は顎先を2mm前進させましたが、顎先がとても細くなり、昔は耳下の骨が長くて大きかったのが、
短くなったのが目に見えて、一番重要な頬骨も完全に押し込まれてはいませんが、目に見えるくらいには入って、目鼻立ちがよりはっきり見える気がします!
まだ横顔を見ると頬と顔全体的に腫れがたくさん残っていますが、知人たちの評価もとても良く
手術した妹もとてもよかったと喜んでくれて、何より私が気に入っているので嬉しいです(笑)
腫れが引くにはまだだいぶ残っていますが、もう気に入ってしまうとは···(笑)
とりあえず引き続き散歩と温パックも頑張って、1ヶ月目の時にまた感想を書きます!