홈으로 이동하기 이벤트페이지로 이동하기 사업자정보로 이동하기

私の顔のクエスチョンマーク[?]
ワイで ピリオド を打つ。[.]

 

리뷰

진료과목 両顎手術
제목 [1/10更新] 両顎+輪郭2点レビューです^^/ワイヤー術後矯正/SSRO/NO固定 WHY口腔顎顔面外科・歯科医院

WHY口腔外科で手術後現在までのレビューです。

これから少しずつ更新してきますので、変化した姿も楽しみにしてください~。

私のレビューが両顎手術をされる方々の助けになることを願います。WHYのイ・ソクジェ院長、看護師さん達…本当にありがとうございます。まだ腫れていますが、顔が短くなったのが分かるのがとても不思議ですね…。カカオトークで状態チェックもしていただき、その都度腫れや経過について気になることをお聞きしましたが、週末にも親切に答えてくださりありがとうございます。^^


手術前の様子

-WHY口腔顎顔面外科を選択した理由

高校時代からあごがおかしいとか昔の土器のようだとからかわれてきた。歯医者に行く用事があったので聞いてみたところ、3級不正咬合で手術をしなければならないと言われた。いつも誰かに見られるだけで私の横顔がとても気になり、横顔がほとんど平らな一本線に長いあごがひどくコンプレックスだった。横顔が気になり、口を覆って笑い、帽子をかぶらず、前歯で食べるのが不便等々…

それで病院を調べていたら、両顎手術の経験が豊富なイ·ソクジェ院長が開院したWHY口腔顎顔面外科を知った。当然、口腔顎顔面外科専門医なので、機能的な面では整形外科よりは確実だし、大きい整形外科の病院に長くいらっしゃったので美容面でも遅れを取ることがなさそうに感じ、機能面と美容面の両方を改善してくれるイ·ソクジェ院長に両顎手術をお願いすることに決めた。CTと顔写真を見て非対称であること、両顎手術の長所と短所についてよく説明してくださり、その時真ん中の下の歯が3本しかないことも初めて知った。手術すれば今よりだいぶ良くなるとおっしゃってくださり、私はカウンセリングを受けてから心を決めて手術することにした。


- 手術当日

手術後、目が覚めて車椅子に乗って病室に入ったのだと思う。そんなしんどくなくない?と思っていたが、2時間ほど経ったらすごく眠くなった。

6時間後から水が飲めるようになったが、喉が痛くて飲んでも苦痛、飲まなくても苦痛…

院長も来てくださり、手術がうまくいったと言われ安心した。そしてだんだん鼻がつまり口で呼吸するのも大変で、夕方からはほとんど1時間おきに看護師さんに吸引をお願いした…(笑)何度もしたら良くないと言われたが、辛すぎてほぼ一時間おきに呼びベルを押したけど、本当によくケアしてくれ、看護してくださり本当に本当にありがとうございました…まともに眠れず一日を過ごした。


-2日目

午前中に導尿カテーテルと血袋、鼻からホースを外した。

外すと、ちょっとだけ楽になった感じがした。

フェイスバンドも頑張って、アイスパックも何度も交換してくださった。

しかし、鼻が詰まってフェイスバンドをすると少し息苦しかった。写真を撮ってみたら顔が短くなったのが目に見えてすごく不思議だった…!私はあまり腫れていないほうだと言われた。あ、あとトイレに何度も行った(泣)夜明けにはほとんど一時間おきにトイレへ行ったり来たりした。のどが痛いのも良くなってきた…点滴?を売っているせいかお腹がすかずニューケアはあまり飲む気にならず、ほんの一口だけ飲んだ…座って寝るのは不便だけど昨日よりは少しよく眠れたと思う。


-3日目(退院)

待ちに待った退院~!とても幸せだった。

院長に消毒をしてもらい、ウェイパーに合わせて嚙み合わせ?に気を遣うように言われた。腫れのケアも受けて薬局で薬を買いやっと家に帰ってきたTT

注射器で飲むので錠剤も大したことなかった。

そして顔は前日より腫れていた。左の鼻からは血が、右の鼻からは黄色(?)の分泌液が出たけど臭いが嫌すぎて早く止まってほしい…

薬も一生懸命飲んで、流動食も食べて、口内の洗浄もしっかりした。座って寝るのがとても不便で長時間は寝られなかった(泣)


-4日目

顔がピンと張ってきた~!パンパンに腫れたこの感じが嫌すぎて、顔を触ると変な感じ。頬だけ見ると、赤ちゃん(?)に戻ったみたい。口が腫れているせいか、よだれを垂らしながら寝た(泣)寝るのも不便なので朝早く目が覚め、また薬と流動食を一生懸命飲んで一日を始める。薬を飲んだせいか、特に痛みはない。歯が少し痛いくらい!でも液体ばかり飲んでいるせいか飲んでも飲んでもお腹が空く…あと鼻から出る分泌物を拭くために綿棒をたくさん使うようになった。今日は気を付けながら髪も洗った。とてもすっきりした!! 今日はベジミール、ニューケア、豆乳などを飲んだ。


-6日目

おかしいのか寝る時になると顔がすごく腫れる感じがする。口の中も腫れているみたいで顔に圧がかかる感じ??夜中に時々目が覚めるが、少しずつ睡眠時間が増えてきている。今日は少し遅くに目が覚めた、9時頃?目が覚めるや否や薬とニューケアを飲んだ。それから簡単にシャワーしたんだけど、すごく気持ちいい…顔は相変わらずパンパン。手術してから耳が詰まる感じがしたけど、今は85%以上戻ってきた! 鼻詰まりも解消したけど、まだ寝るときには詰まる。あとは鼻から出る分泌物は減ってきたが、臭いがして気になるのでやさしく拭いている。あともうよだれをほとんどでない~!日々状態が良くなってきている。


-7日目

途中で目が覚めることもあるが、かなり長く寝れた。

朝10時に起きてニューケアと薬を飲んだ。口内の消毒をして温パックとフェイスバンドをした!でもまだ歯磨きができず口の中がとても気持ち悪い…顔の腫れはほんの少しずつ引いてきている気がする。顔がまん丸すぎて早く引いてほしいし、パンパンに腫れた鼻もはやく引いてきてほしい!お昼に犬と散歩をして小さなスプーンが欲しかったので仕方なく31でアイス買った(泣)言い訳じゃなくて! 左の鼻は昨日?から血が止まったが、今日ちょっと動いただけでまたちょっと出たし、右の鼻も鼻水がちょくちょく出る。早く明日病院に行って状態確認したい~!


- 8日目(通院)

午前中に行って院長に腫れと状態チェックをしてもらい消毒もしてもらった。今日からご飯食べる時はウェイパーを外してもいいと言われた!! 歯磨きも頭の小さい歯ブラシで優しく、フェイスバンドも引き続き頑張るように言われた。特に問題なく良くなってきてるみたい!腫れのケアまで受けて家に帰ってきた。ウェイパー抜きでスープを飲んだらとても楽で良かった!!腫れを取るためにカボチャスープも飲んだ。食べてからウェイパーも優しく洗って歯磨きもしたらすごくすっきりした~!


11日目

腫れのせいか?寝る時口が全部閉まらず、口がよく乾く。なのでそばにいつも水を準備しておいて寝る。早く頬と鼻の下の腫れが全部取れてほしい。(3日目の写真と比べてみるときれいになった)最初よりは顔がつっぱる感じが気持ちなくなってきた。1ヶ月になるとどれだけ変わるか楽しみだし、わくわくする。今日はスンドゥブとイチゴバナナラテを飲んだ。アイスクリームも食べた。食べる時、ウェイパーを外して食べるから、何か食べている間にズレたりしないかと少し不安だ。そして温パックを随時している。効果あるはず?家の前を軽く散歩してきたけど、歩くと気分もいいし腫れにもいいし一石二鳥だ!!



14日目

2週目に病院へ行き、経過も見て抜歯をして腫れのケアを受けた日^^

とても痛そうと心配していたが、思ったより我慢できた。院長が真ん中に行けば行くほど、抜歯する際少し痛いかもしれないとおっしゃっていたんですが…想定よりは我慢できた。看護師さんも他の患者さんよりよく我慢していると褒めてくれた。まだ外出はたくさんできないけど、あごが短くなってきれいになったと言ってもらえて気分がいい日^^

まだウェイパーをつけているので、ウェイパーをつけた時の発音も不正確で寝る時も少し不便だけど、4週目になると歯科矯正が始まるのでウェイパーをつける不便さはなくなりそうだ。



17日目

手術後すっぴんで過ごしていたが、すごく久しぶりにメイクもしてヘアセットもした。顔の形が変わるとあごのラインまでのボブヘアも勇気を出して挑戦してみた^^手術後、ほとんど家以外は散歩ばかりしながら過ごしていたので、メイクもして髪もセットできて気分が良かった。

2週目からはラーメンも細かく切って食べ、柔らかいものを中心に食べている。噛めないこと以外は、特に不便なことなく元気に過ごしている。


3週目

3週目なので、食事以外はほとんど手術前と同じように過ごしている。チーズスティックも小さく切って食べて、トッポッキにおでんにおにぎりに、何でも食べている!

マスク外していても頬肉が少し太っている人くらいで全然大丈夫。あと一週間でウェイパーが外せる、来週楽しみ~!


1ヶ月経過

1ヶ月経って病院に行く前日にハンバーガーも食べた。 トッピングが一番少ないチーズバーガーを選んだ!

まだ口の動きがぎこちないけど、一ヶ月経って食べるハンバーガーは最高だった。 そして病院に着いていよいよ矯正器具もつけた。矯正する前に現在の歯と歯茎の状態なども矯正科の院長が丁寧に見て説明も詳しくしてくださった。 上の歯はブリッジした状態なので取り除いてからつけることにし、下の歯から矯正器具をつけた。

矯正器具を付けた感じはうーん、ただ特に何にも…何かあるなってくらい。 私だけかな? とにかく家に帰ってきてピザまんと牛乳とプルダック麺も食べた。 食べ物も食べれるし、じっとしている時も痛くなかった。ただ夕方おやつにホームランボールを食べるのに噛もうとしたら下の歯がとても痛かった(泣)なので溶かして食べた。大丈夫になるまで噛むのは控えなきゃ。それでもじっとしている時は痛みがなくてよかった!

顔の腫れはほんの少しずつ引いてきてる。確かに朝より夕方になるともっと引いてきてる〜!


40日レビュー

最近とてもよく食べていて、減っていたお肉が全部戻ってきた気がする。そして矯正を始めてからは矯正器具のせいか唇が少し出てきてもっと気に入っている。

ただ矯正しているせいでご飯を食べる時は矯正器具に挟まるので、外出時もウォーターピックを持ち歩かなきゃかな…

顔も1ヵ月後から気持ち少し残っていた小さい腫れが引いてきている。


47日目の感想

久しぶりに手術前の写真を見たけど、本当に手術してよかった〜手術前の写真を見るとエラ顎、面長、非対称まであったのに(泣)

手術前はそんなにひどいしゃくれ顎ではないと思っていたけど、今手術前の写真と手術後の写真を見たらすごくきれいになった!

4週目に矯正治療を受けて、まだ噛み合わせが合わなくて噛む時ちょっと不便なことを除いて元気に過ごしています~^^

コンプレックスで長いこと悩んで10年目、やっぱり手術が答えだったんだな〜


2ヶ月経過レビュー

2ヶ月経って先月の顔と比較してみると、頬やあごの腫れが少し引いて、より顔の形が安定してきた。

矯正器具もご飯を食べる時不便だけど、少し慣れた。 手術後、痛みも不便さもなく元気で満足!一番良いのは機能面で噛み合わせが合いつつ美容面でもうまく改善されたということ。


3ヶ月経過後記

最初に手術をしてからは時間が全然過ぎなかったのに、もう3ヶ月経ちましたね!

手術して最初は耳詰まるし、夜になると顔が破裂しそう感じがしたんですが、2週間でおさまってきたら楽になりました〜

右の人中、口内の上側、前あごの感覚がないのと、両頬を触る時にじーんとした感じがありましたが、これも2ヶ月経つくらいで全部なくなりました!最初は手術はうまくいったのか感覚は戻ってくるのか心配で、最初は手術後にあごが短く見えるんじゃないかと思ったことも全部腫れだったし(笑)

3ヶ月が過ぎたら最近はまるで元々の顔のように楽でとても満足して過ごしています。大きな手術なのに安全にできたことも感謝しています。

エラ顎と非対称が改善されたら、口の形もきれいになって唇がきれいだとも言われました。目、鼻も違って見えるって…顔のラインが変わると目鼻口までもっときれいに見えるのは、私の顔に合わせてうまくデザインし手術をしてくださったおかげだと思います!!


あ、あと最近他の人と会話していて猫の話が出たんですが、ベンガル(ヒョウ柄に似た猫)を飼っていると話すと、あまり似合わない、可愛いマルチーズを育てそうだと言われました。手術してからは強い印象がなくなり、顔がかわいく、素直に見えるそうです。よく考えてみると手術前はいつも横顔が嫌で気にしてたんだけど、今は隣で誰に見られても全然気にならない!! 本当にとても幸せです!!

最近歯科で治療することがあって歯茎に麻酔注射を打つのに両顎後なのでちょっと心配していましたが、何事もなく治療も無事終わりました~~

2ヶ月目に比べて顔の腫れもかなり引きました。どこまでが腫れなのか気になりますね~~!!


X