홈으로 이동하기 이벤트페이지로 이동하기 사업자정보로 이동하기

私の顔のクエスチョンマーク[?]
ワイで ピリオド を打つ。[.]

 

리뷰

진료과목 両顎手術
제목 両顎手術がとてもうまくいって幸せです☺️ WHY口腔顎顔面外科・歯科医院



こんにちは!

私は不正咬合+しゃくれ顎+若干の非対称な顔で、この顔がコンプレックスでストレスをたくさん受けていました(泣)

それで悩んだ末に両顎手術を決めてまず最初にWHY口腔顎顔面外科にカウンセリングに行ったのですが、

室長が私の理想をキャッチして必要な手術を教えてくださり、イ·ソクジェ院長も必要で気になるところだけをお話ししてくださったのが良かったです。

何より室長と院長から両顎手術に対する自信を感じて一瞬で信じられました。

なので両顎とエラ顎、顎先の手術をすることを決めてすぐ予約しました。

私はこの時の自分の決断を後悔していません!!


手術当日

手術当日は緊張感はなく、早く終わることを願いながら手術室に入りました。

麻酔して目を覚ましたら病室で看護師さんが麻酔ガスを抜くために6時間くらい寝てはいけないと言われました!

痛みはありませんが、のどの腫れと鼻づまりのせいで息をするのがとても大変でした(泣)

私はずっと居眠りをして麻酔ガスがずっと残っていたので、熱が出てしまい一時間おきに看護師さんがケアしてくれて、あの時は本当に感謝してます(泣)

院長も今日さえ乗り越えれば楽になる!と言ってくださって今日だけ耐えよう..という思いで一生懸命耐えました。


1日目

朝血袋+導尿カテーテル+鼻のホースの除去をしたんですが、確かにとても楽になりました。

一日でこんなに楽になるなんて不思議すぎw

横になっていると気が落ちそうだったので廊下で少しずつ散歩もして、ソファで過ごしつつニューケアも一本飲み切りました!もちろんまだ喉の腫れ、痛み、鼻づまり、鼻水はひどかったです(泣)

(私は鼻の吸引はわざとしませんでした!!してくれと言えばしてくれたと思いますが、少ししか解消されないと言うので..いっそ知らぬが仏だ..という思いで..)


2日目

退院しました!確かに家に帰ったら気が楽になったのか食欲がわきました。でも食べられるのはニューケアだけ!

やっぱり痛みはなかったけど、錠剤を一錠ずつ飲まなければならない不便さと歯磨きができないのが嫌でした..。

散歩は30分ぐらいしましたが鼻水が出まくって冷や汗ww.. 皆さんはティッシュを持ち歩いてください..。




3-4日目

3-4日目は腫れがピークに達しました。晴れ過ぎて少し痛かったし、全部辛かったです(泣)

特に唇が腫れて裂けたりもしましたが、ワセリンをたっぷり塗ったらちょっとましになったし、散歩は30分ずつして最大限動きました。

やっぱり食べるのはニューケアが一番だったし、フェイスバンドとアイスパックをしながら早く腫れが引くのを願っていました…。

あ、そして喉は痛くなかったけど鼻は少し腫れて鼻水はずっと出てました!



5-6日目

腫れは少し引きました、ほんの少し···この時はまともに食べられなくて体力が底をつきました (涙)

散歩は10分でもしんどいくらい..!

いわしそうめんに挑戦しましたが失敗したし、いっそのこといわしスープだけ食べたほうがいいと思います!!

炎症が心配でできるだけニューケアを中心に食事しました!(これは後ほど後悔…)



7日目(1回目の通院)

最初の通院!腫れケア30分して院長にあ~と口内を見せましたが、何もおっしゃらず、歯磨きの許可+ウェイパーを外してご飯を食べる許可を得ました!これだけでも生活の質が上がります..本当に······

食欲はなかったけど、このままじゃ死ぬかな..と思って無理に食べました..これで生きられる..本当に面倒で大変でも必ず食べてください(泣)

(本粥100すりおろして食べるのオススメ!!)


1週目

痛み:3~4日目に少し痛かった。口の周りがひりひりする感覚がたまに、痛くはないが少し気に掛かる。

むくみ:3~4日目がピーク。その後だんだん引いていく。

フェイスバンド:寝る時は外す。普段は1時間つけてと1時間休んでたけど、本来は1時間つけてと30分休み。

アイスパック:5日目まで。その後は温パック

うがい:注射器しか勝たん。

食べ物:主に液体···注射器やソース入れは不便で、むしろ紙コップやプラスチックコップで飲んだ方が楽。

睡眠:座って寝ると尾骨が痛くて夜明けによく目が覚める。



8~13日目

1週目よりは確実に楽になりました。鼻で呼吸できるし、食べ物は絹ごし豆腐やおかゆを中心に食べたんですが、そこにカレーソースやパスタソースを一緒に混ぜて食べると最高!!デザートにヨーグルトもたくさん食べたし···確実にウェイパーを外して食べて歯を磨いた方がいいです!!

腫れはだんだん引いてきて、痛みはないけど笑ったり食べたりする時たまに縫合した部分が痛いです!!唇の腫れはなかなか引かないのでワセリン必ず!!塗ってください。

私は自分でも分からなかった抗生剤の副作用で下痢+蕁麻疹がありましたが、下痢問題は下痢止めで解決し蕁麻疹はいつの間にか良くなっていました!!



14日目(2回目の通院)

抜糸の日…いざ抜糸したら…はい、痛いです…他の部分は大丈夫ですが、鼻下とあごの部分のが…傷をナイフで刺される感じ…

でも我慢すればすぐ収まるし、話したり食べたりする時にずっと楽になりました!まだ咀嚼はダメですが抜糸で満足です!


2週目

痛み:大きく笑う時以外は痛くない。 でも奥歯側の頬の肉を噛み続けてウェイパーをはめると少し痛かった。

腫れ:だんだんと引くのがわかる。特に夜。

フェイスバンド:2週目序盤にしてあとはほとんどしなかった。

温パック:寝る前に少しして…これもほとんどしなかった。

歯磨き:歯茎はできるだけ避けて歯だけ優しく…それでも幸せ。

食べ物:柔らかくて刺激的ではない食べ物。

眠り:私はいつ頃横になって楽に寝られるのか…



21日目(3回目の通院)

3回目の通院時は診療はなく腫れケアだけ受けました!!今回も横になって楽に治療を受けて帰ってきました☺



21~27日目

3週目にはもっと楽に生活しました!!まず食事はチゲとご飯から始まってパスタリゾット等々…ごちそうさまでした!!

もちろん咀嚼はまだなのでそのまま切って飲み込んでしまいました。痛みは途中であごのあたりがピリッとした感じ、腫れはだいぶ引きました!!

もちろん腫れの管理をちゃんとしない方なので停滞期(?)が少しありましたが友達から見ると少しずつ引いているそうです!!

だから気楽に考えました。私は3週目から化粧もしたし…セルカも撮っています。へへっ

エラ顎と顎先も一緒にしたからか顔のラインがすごくいいです。本当に、、



28~34日目

4週目では通院しませんでした。院長がセミナーの予定があって4月に通院して矯正器具をつけることにしたので咀嚼も先延ばしになりました…(泣)

でも矯正器具をつければもっと食べられなくなるという先輩たちの話を聞いてむしろラッキーだと思うことにしました(笑)

4週目は本当にずっと外を歩き回って遊びに行ったりしたんですが、2週目の時に会った友達に4週目にあったらびっくりされました。腫れがすごく引いたと…

気分が良かったです 食べるのは3週目のように食べて、痛みも凝り+ピリッとする感じがありました。


不便なことを挙げるなら…

1。外食すると食べ物が歯と歯茎の間に挟まって···..ちょっと気持ち悪いです(泣)トイレに行ってうがいを必ずしていますよ!!

2.歯茎にあるネジ(?)が歯茎に食い込んで少し痛いですが、あまり気にしてはいません。

3.笑う時に頬がつっぱる…でもこれは私がとても大きく笑う方なので…(泣)

4.発音がまだはっきりしないです(泣)特にウェイパーをはめて知らない方と会話するとよく聞き取れないので注文は私はしません☺

それ以外はあまり不便なことはなかったし、咀嚼も解決しました☺

早く矯正器具をつけて咀嚼もしたいしウェイパーを外したいです!!でも最近鏡を見る度に変わった私を見るととても不思議で気持ちが良くて幸せです!!



手術2ヶ月目の今!!

一旦手術後の日数を確認しなくなるほど、日常生活において両顎手術による大きな不便はほとんどありません!

矯正を始めて矯正のせいで不便なことはありますが、両顎手術後に大きな不便はありません。


<腫れ>

まず腫れはすごく引きました(笑)ここでもっと引くかなと思えば引く感じです。

もちろん朝起きるとちょっとパンパンに腫れますが、メイクして外出するとすっかり引いています☺

これもまだ全部引いたわけではないはずなので腫れが完全に引いた姿がとても気になります!!


<痛み>

-痛みは元々あまりなかったのですが、むしろだんだん痛みを感じるようになります!痛みというよりちょっとピリッする感じ??

感覚が戻ってきているからだと思いますが、すごく痛いというよりは気に障るくらいです!泣


<感覚>

-現在口の中は80%くらい戻ってきました。表面の肌は全部感じられますが、少し鈍い···?ぎこちない感じです!


<食べ物>

-私は1ヶ月目から硬いもの以外は全部食べたし、手術50日目くらい経ってからはお菓子も少しずつ食べて肉も少しずつ食べました!!

もちろん、まだチキンやサムギョプサルのように硬かったり大きい食べ物を一口でパクリ食べられなくても切ってなんとか食べてます…

やっぱり食欲は怖い…本来はこうやって食べたらダメだと言われていました…(笑)


<不便>

私は他は全部大丈夫ですが、食べる時に口に食べ物がつまるのが一番辛いですTT…

矯正に限らず手術して歯と歯茎の間??に空間ができたのか、それともちゃんと噛めていないからか…分からないけど

食べ物を食べるといつもこの空間に食べ物がつまって不便だし少し痛いです..(泣)

これは後で治るのかよくわかりませんが、これは今度病院に行って聞いてみようと思います!




<両顎2ヶ月目>

現在とても満足な人生を送っています!! 周りからもとてもうまくいったと言われて自己肯定感がすごく高くなりました(笑)

また顔のラインがきれいになると目や鼻ももっときれいに見えるし ヘアスタイルや服ももっと多様に着れる気がします☺

やっぱり顔の形が基本のベースではあるみたいですね···🥹



今は矯正器具との戦いですが、これもまたすぐ過ぎると信じて両顎手術を準備している方々…

本当に1週間だけ耐えれば少し楽になるし、また1週間耐えればもっと楽になるし、そうして1ヶ月だけ耐えれば本当に楽になります!!

だからみんな我慢して耐えましょう!!私も早く3ヶ月目に入ってお酒も飲んでサムギョプサルも食べたいですね。時間が早く過ぎるといいですね。

あ、そして病院の選択は必ず慎重に考えてください!!私は美的センスも大事ですが、安全で信頼できる病院で探しました。

幸いに私とよく合って今とても満足しています!! 両顎手術は簡単な手術ではないので、皆さんよく調べて良い病院を選択してください🙏🏻


X